いつものようにPC内に保存されている Word の文書データを開いたら、"Office のp使用状況を共有する" という画面がでて、本来開きたかった文書が表示されない。。。。
ちょうど以下のような画面がでてくるようです。
・完全な診断データ
アプリ、機能、デバイスの使用状況に関する情報を共有します。これには、基本的な診断データと拡張エラーレポートが含まれます。診断データは、Officeをセキュリティで保護して最新の状態に保ち、問題のトラブルシューティングを行い、製品を改善するために使用されます。
アプリ、機能、デバイスの使用状況に関する情報を共有します。これには、基本的な診断データと拡張エラーレポートが含まれます。診断データは、Officeをセキュリティで保護して最新の状態に保ち、問題のトラブルシューティングを行い、製品を改善するために使用されます。
・基本的な診断データ
Officeの設定、デバイスの機能、Officeが正常に動作していることの情報のみを共有します。診断データは、Officeをセキュリティで保護して最新の状態に保ち、問題のトラブルシューティングを行い、製品を改善するために使用されます。
Officeの設定、デバイスの機能、Officeが正常に動作していることの情報のみを共有します。診断データは、Officeをセキュリティで保護して最新の状態に保ち、問題のトラブルシューティングを行い、製品を改善するために使用されます。
といった選択肢が表示されます。基本的には、画面にしたがって、"基本的な診断データ" を選択し "確認" をクリックすれば画面が消えて、いつもどおり作業はできるようになるようです。
今日になって表示されたという事例がインターネットを検索すると見受けられますが、引き続き何か?情報が入りましたら随時ご紹介いたします。とりあえずこんな事例があったというご紹介まで。
【2018/06/01 13:45更新】
やはり、Offceのセキュリティセンターから設定を変更ができるようですね。
【2018/06/01更新】
似たような事例ですが、"Officeをより高度に使いこなしましょう" という画面が表示されたという事例もありました。
いずれにしても、Office製品のセキュリティ設定の部分との関連のようですので、当然ですが、決して怪しいものではありません。
【関連する記事】
- いまだに続く Office 2013 向けの更新プログラムの提供 〜あのエラーを..
- Office の基本操作 Vol.2023-11-1 アクセシビリティの向上とシ..
- Word や Excel などのデータをもらったけど 手元のPCに、Micros..
- ロールバックとセキュリティの問題
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された! Part 2
- 「オペレーティングシステムでは現在このアプリケーションを実行するように構成されて..
- Office 2013 向け Update
- Office の基本操作 2023-09-1 "名前を付けて保存" がない
- Office 2013 向けにも更新プログラムがあるので、忘れずに更新を!
- Office アドインがもっと探しやすくなりました