・PowerPoint で作成したスライドに Flash を利用した動画を埋め込んだが動作しない
・Excel で、Power View が機能しない
・Excel で、Power View が機能しない
これらは、セキュリティ上の問題から、Office 2016 において、Flash や Silverlight、Shockwaveなどのコンテンツがブロックされるようになったことから発生しているものです。
【規制がどんどんかかるFlash】
Flash については、すでに Web ブラウザでもデフォルトで無効になっていたりするケースもあるぐらい、制限がかかり始めています。こちらのブログでも紹介したことがありますが、2020年にはサポートが終了するということもあって、今後、ますます制限はかかるんでしょうね。
Office 2016 で制限がかかったというのも納得のいく流れなのかもしれません。
【Power Viewが利用できない】
Excel 2013 から導入されたアドインで、データが変化する過程を視覚的に表現するものとして利用されています。
この PowerView。その技術的な背景に、Silverlight があったりするわけで、今回の制限により、この Silverlight に制限がかかるため、Power View も機能しなくなってしまうことになります。
この PowerView。その技術的な背景に、Silverlight があったりするわけで、今回の制限により、この Silverlight に制限がかかるため、Power View も機能しなくなってしまうことになります。
【対策】
さて、こうしてセキュリティ的な意味合いもあって、いろいろ制限がかかるのは致し方ないことなのかもしれませんが、どうしても利用したいという場合には、以下のサイトでも紹介しているようにレジストリを変更することで可能になります。
<参照>
【関連する記事】
- Microsoft アカウントのメールアドレスを変更したら、Office製品の設..
- Microsoft Office の更新状況
- Microsoft 365 Personal/Family キャッシュバックキャ..
- Amazon で購入したライセンスを既存の Microsoft 365 の更新に..
- "名前を付けて保存" がない
- Excel を起動したら 「製品のライセンス認証が取り消されました」と表示された..
- オンラインコンテンツにアクセスすると「サーバーに一時的な問題が発生しています」と..
- 「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000142)...」の..
- オンラインコンテンツにアクセスすると「サーバーに一時的な問題が発生しています」と..
- 必要な操作を素早く検索