問題なく受信されているメールもあるのに、一部のメールにはヘッダーしか受信がされない。今回は、こうした Microsoft Outlook での事例をご紹介します。
Microsoft Outlook には、メールを受信する際に、メールヘッダーのみ受信する 設定があります。
メッセージや添付ファイルといったメール本体ではなく、ヘッダーのみ受信して必要に応じて残りを受信する....
さらにすべてのメールはダウンロードするものの、ある一定のメッセージサイズ以上のものについては、ヘッダーのみ受信する。
こうした設定になっていると、受信したメッセージによって、メッセージ一覧にはタイトルなどが表示されても、ご覧のようにメッセージが受信されません。
メッセージのところには、
"このアイテムは閲覧ウィンドウでは表示できません。アイテムをまだサーバーから受信していません"
と表示されます。
通常、デフォルトでは、完全なアイテムをダウンロードする設定ですので、あえて設定していなければ目にすることも少ないかもしれませんね。
【メールを受信する】
さてこうしてヘッダーのみ受信する設定になっている場合、以下の手順でメールの全文を受信することになります。
1) メッセージ一覧のところの封筒のマークを右クリックします
2) すると、ダウンロード用のマークがつきます
3) その後、"すべてのフォルダーを送受信" などをクリックして送受信をかければ、メッセージ本体が受信されます
【設定を変更する】
何らかの事情により、ヘッダーのみ受信する設定になってしまった場合などには、以下の手順で設定を変更します。
1) 送受信タブから送受信グループにある "送受信グループ" の脇にある▼をクリックして、"送受信グループの定義" をクリックします
2) "送受信グループ" のダイアログが開いたら、"編集" をクリックします
3) "送受信設定" のダイアログが表示されたら、アカウントを選択して、"フォルダオプション" のところを設定します
・ヘッダーのみダウンロード:
こちらが選択されている場合には、すべてのメールがヘッダーのみダウンロードされます。この場合、最初にご紹介したように、ダウンロードしたいメッセージについて、ダウンロード用にマークしてから送受信して、メッセージを受信します。
こちらが選択されている場合には、すべてのメールがヘッダーのみダウンロードされます。この場合、最初にご紹介したように、ダウンロードしたいメッセージについて、ダウンロード用にマークしてから送受信して、メッセージを受信します。
・添付ファイルを含む完全なアイテムをダウンロード:
"次のサイズより大きいアイテムについてはヘッダーのみダウンロード" にチェックが入っている場合、サイズを指定して、指定したサイズ以上のメールについてはヘッダーのみしか受信しないように設定が可能です。
"次のサイズより大きいアイテムについてはヘッダーのみダウンロード" にチェックが入っている場合、サイズを指定して、指定したサイズ以上のメールについてはヘッダーのみしか受信しないように設定が可能です。
ここのチェックが外れている場合には、すべてのメールが完全な形で受信されます。
【今回のトラブルの事例】
今回取り上げた、事例は、以下の通りです。
・Microsoft Outlook は正常に起動し、起動すればメッセージの送受信も可能
・ただし、一部のメールは正しく受信できているのに、一部のものがヘッダーのみしか受信できていない状態
これはまさに上記でご紹介した設定に基づくもので、
"添付ファイルを含む完全なアイテムをダウンロード" が有効になっているものの、さらに ”次のサイズより大きいアイテムにはヘッダーのみダウンロード” が有効になっていて、デフォルトの、"50Kb" の設定になっていたために、添付ファイル付きの一部のメールがヘッダーしか受信できていなかった状況でした。
どうしてここが有効になったのか? そこまではわかりませんが、一部のメールが、ヘッダーのみしか受信されていないようなケースには、この送受信グループの定義 を確認する必要があるってことも、どこか?頭の片隅に置いておいた方がいいわけですね。
受信トレイを開いたら、一部のメールに "このアイテムは閲覧ウィンドウでは表示できません。アイテムをまだサーバーから受信していません" と表示されていて、メッセージが表示されない場合には、一度確認してみてください。
【関連する記事】
- Microsoft Outlook の UI と その設定
- スケジュールの確認がワンクリックで! Outlook for mac に搭載され..
- Outlook でスレッドの一覧がスクロールできない
- 続々と登場する "Outlook" を再度確認してみた
- プロファイルを切り替えて仕事用のアカウントと自宅用のアカウントを使い分ける
- Outlook の差出人のメールアドレスが設定したはずのメールアドレスと異なる
- 通知センターを利用したイベントリマインダーの機能が搭載される
- 連絡先が正しく表示されないなど 現在 Microsoft Outlook で発生..
- 通知ウィンドウにメールの配信のお知らせを表示する
- メッセージの送信を中止する機能が Outlook for Mac に搭載される