先日、Windows版の Office Insider Fastユーザー向けに提供された Ver.1805(ビルド9307.2004)。
日本語版では見た目の変化はありませんが、実は、英語版においては、このビルド9307以降、新しいスタート画面の提供が開始されています。Word、Excel、PowerPointにおいて反映される予定のようです。
現在の起動時のスタート画面は上の画像のような感じです。最初にも書きましたが、現在英語版のみで試験的に導入されたばかりですので、日本語版の Office Insider Fast Ver.1805(ビルド9307.2004)だとしても、起動時に表示されるスタート画面は、現在のところ Monthly Channel(月次チャンネル) のものと一緒です。
さて、ではこの画面がどのように変わっていくのか?
上記の画像は、投稿されていた US版の Microsoft Community にサンプルとして上がっていたものですが、左ペインにメニューアイコンが、そして右ペインには、テンプレートと最近使用したファイルの一覧が表示されています。
現時点でも右ペインの上段に表示されるべきテンプレートが表示されないことがあるなどの既知の問題もいくつか確認はされているようですが、その解決に向けて取り組んでいる最中でもあるようです。
日本語版では、まだ Insider Fast ユーザー向けにも提供されていません。ただし、英語版でスタートして順次拡大していくとありましたので、今後の展開がどうなるのか? 楽しみですね。Insider 版で公開された折には改めてご紹介させていただきます。
4/19にも、Windows版の、Office Insider(旧Insider Fast) の更新プログラムが配信されておりました。これによりVer.1805(9312.2008) にバージョンが上がりましたが、今回ご紹介したスタート画面の変更は、当然ながら?まだ日本語版には反映されておりませんでした。まだもうちょっと先になりそうですね....
【参考】
ちなみに、Word や Excel などを起動した際に、こうしたテンプレート画面が表示されずにすぐに白紙のテンプレートが表示されるという形でご使用の方もいらっしゃるかと思います。
その場合には、今回のような変更を確認するためには、オプション画面から、基本設定をクリックすると、最下部に、"このアプリケーションの起動時にスタート画面を表示する" という項目がありますので、こちらにチェックを入れて ON にしていただければ表示されるようになります。
また逆に表示させたくない場合には、こちらのチェックを外して OFF にすれば、アプリ起動後すぐに白紙のテンプレート画面が立ち上がるようになります。
<参照>
【関連する記事】
- Microsoft の電話サポートを利用する
- ディクテーションのツールバーが新しくなります
- Office の新機能ガイドが機能しない
- Microsoft Office の Digital Product Key に..
- プロダクトキーは使用しない? Office のライセンス認証
- Windows の基本操作 Vol.2022-04-3 ファイルのバックアップ ..
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された!
- Accessibility Checker と Accessibility Re..
- Microsoft 365 Personal キャッシュバックキャンペーンスター..
- ステータスバーに、"アクセシビリティ:検討が必要です"と表示される Part 2..
はじめまして。
オールフリーソフトの管理人の「ひろ」と申します。
ご迷惑でなければ相互リンクをお願いします。
サイト名 オールフリーソフト
サイトURL https://all-freesoft.net/
サイトRSS https://all-freesoft.net/rss.rdf
紹介文 オールフリーソフトは最新のWindows OSで使えるフリーソフトを紹介します。
リンクを設置したURL https://all-freesoft.net/index/sogolink2-6.html
よろしくお願いします。
ご連絡ありがとうございます。
早速ですがこちらも、画面左側のお気に入りリンクのところに貴サイトを追加させていただきました。
よろしくお願いいたします。