2018年02月23日

Office のインストールから、トラブルシューティングまで

Officeのインストールから、インストールにまつわるトラブルシューティングまで。。。製品によっても異なりますし、インストールだけではなく、ライセンス認証や、利用していてトラブルが発生した時など、いろいろなシーンに直面することがあると思います。

今回は何かの時に知っておくと役に立つ Webサイトをご紹介いたします。


【インストールからトラブルシューティングまで】

Microsoftのサポートサイトを探すだけでも、いろんなページに似たような情報があって、なかなか探すのも大変ですね。

製品別にインストールの手順などが紹介されているページもあれば、個別にトラブルへの対処法をまとめてあるところもある。

そんな中で比較的まとまっているのが以下のサイト。

20180223-1-1.jpg 20180223-1-2.jpg

Office のインストール

Windowsだけでなく、Macについてもこちらから参照可能です。

インストールから、トラブルシューティングに至るまでの各サポートページへたどりやすくなっています。


【既知の問題と解決策】

そしてもう一つ、Officeの既知の問題の進捗状況や、対処法を紹介しているところ。

アップデートしてみたら、Excelがクラッシュするようになった...など現在直面しているトラブルがアップデートに起因するものなのか?また既知の問題として現在対応中のものなのか?そんな情報が確認できるところが以下のサイトです。

20180223-2-1.jpg 20180223-2-2.jpg

最近の Office の問題に関する修正プログラムと解決策

Windows版、Mac版 ともに、プログラムごとに現在確認されている既知の問題や回避策などが提示されています。

是非お気に入りなどに登録しておいて、いざというときに、お役に立ててください。

さてさらに言うと何回か前にも取り上げましたが、こうした日本語のページには反映していない内容などがでているのが、USのサポートサイト。

アドレスを直接入れなすのであれば、アドレスの "ja-jp" の部分を "en-us" に変更すれば、同じコンテンツのUSサイトに接続されます。(若干内容は異なることもあります)

20180223-3-1.jpg 20180223-3-2.jpg

あるいは、画面下部に移動し、左下にある言語選択のところから、変更することも可能です。

20180223-3-3.jpg 20180223-3-4.jpg

ちなみに英語のサイトにはある情報でもアドレスなどを、ja-jp つまり日本語に変更しても、ページによっては日本語ページがない場合もあります。その場合には、英語のままで表示されます。

ぜひ、こうしたサポート情報を上手に使ってみてください。


<参照>

Office のインストール
最近の Office の問題に関する修正プログラムと解決策


posted by クリック at 11:46| 東京 🌁| Comment(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。