現時点ではまだ、Insider Fast(Office Insider)向けに提供されているだけですが、Ver.16.6 で追加された機能についてご紹介いたします。
Insider Fast 向けには、その後も、Updateが続いており、11/1にリリースされた、Ver.16.7.0(17102900)が最新バージョンになります。
後から追加・修正されたものについては、バージョンごとにまとめてみました。
1) 新機能および改善された機能:
-- Ver.16.6 (171001)
・作成時の絵文字のサポート: 編集>絵文字と記号 より絵文字が追加可能になりました

-- Ver.16.7 (171008)
・強調表示のフラグ付きメール
・Googleアカウント:Google カレンダーの予定を、Outlook.com、Office 365、Exchange の各予定表に移動またはコピーが可能になりました
-- Ver.16.7(171017)
・メールでのテキストのサイズ変更: フォントの基本設定にあるスライダー コントロールを使用し、メールのサイドバー、メッセージ リスト、および閲覧ウィンドウに含まれるテキストのサイズを拡大または縮小可能になりました
・予定表での VoiceOver のサポートの改善: 予定表のグリッド内の曜日の間を移動して特定の曜日を操作することで、それらの曜日に設定されたイベント間を移動します。サイドバーのミニカレンダー コントロールを操作することで、グリッド内の特定の週または曜日を選択します
-- Ver.16.7 (171029)
・OneNoteとの統合:"OneNoteに送る"ボタンが追加。OutlookからOneNoteにデータを送ることが可能になりました

2) 修正:
-- Ver.16.6 (171001)
・スマートフォルダーがない場合、"予定表" ビューのサイド バーにスマートフォルダーが表示されなくなりました
・表示メニューに、"メッセージのプレビュー" が追加されました
-- Ver.16.7(171008)
・作成時にメールとイベントのウィンドウ タイトルにアカウント名が追加され、差出人アカウントを特定しやすくなりました。
・キャンセルされた会議または過去の会議を削除する時、開催者への通知を求めるメッセージを表示しなくなりました。
・アラームウィンドウのボタンがキーボード タブの順序となり、Space キーと組み合わせて押すこともできます
・オフラインで作業する場合またはネットワークに接続していない場合、Google アカウントへの接続を試行しなくなりました
・オフラインでの作業時に、Outlook は Office 365 アカウントおよび Exchange アカウントの連絡先の写真をダウンロードしなく
・Command+Returnのショートカットによって、メールを送信する場合、VoiceOver によってメールを送信したことが通知されるようになりました
・メッセージ ヘッダーにある [このスレッド内のすべてのメッセージを表示] ボタンを押すと、VoiceOver のフォーカスがスレッド インデックスに置かれるようになりました
・連絡先の検索 (アドレス帳) ウィンドウの検索結果の個数が適切に表示るようになりました
・"会議" メニューに、"会議室の検索" を追加
・"会議室の検索" の際に、スペースキーで利用可能な会議室を選択できるようになりました
・メールビュー以外のビューのサイドバーにあるフォルダのコンテキストメニューが表示されるようになりました
-- Ver.16.7(171017)
・オンライン会議の詳細情報をイベントに追加する際、"Skype の Web アプリをお試しください" のリンクが含まれるようになりました
・オンラインアーカイブフォルダーに置かれた暗号化されたメールが適切に表示されるようになった
・返信および転送で使用される既定のフォントの色の変更が可能になりました
・"会議" メニューに、スケジュール アシスタント ウィンドウを切り替えるための、スケジュール用のメニュー項目が追加されました
-- Ver.16.7(171020)
・欠落した埋め込み画像が含まれているメールへの返信または転送時に発生していたクラッシュへの対応
・新しいメールの作成やイベントの作成ウィンドウを開いた際、メールまたはイベントの本文ではなく [宛先] にフォーカスが置かれるようになりました
・Google アカウントにおいて、メール一覧で、メールに添付ファイルが含まれる場合、添付ファイルのアイコンが正しく表示されません
・Google アカウントの利用において、一連のイベントに含まれるアラームを消去すると、アラームが消去されたままになります
3) 既知の問題:
・一部のユーザーで、起動時に Office 365 のサインイン、あるいはキーチェンアクセスの画面が表示されることがあります
→ -- Ver.16.7(171008)にて修正済み
・署名の画像が送信済みのメールに正しく表示されません
→ 回避策:Wordで署名を作成し、コピー&ペーストして作成する
→ -- Ver.16.7(171017)にて修正済み
・メール送信時に、Outlookがクラッシュすることがあります。
→ -- Ver.16.7(171017)にて修正済み
メジャーアップデート以降修正がどんどん入っていますので、既知の問題もだんだんと修正されつつあるようです。情報も随時更新されていますので、詳細は、"Outlook 2016 for Mac – Release notes for Insider Fast builds" をご参考ください。
<参照>
・Release notes for Insider Fast builds of Office 2016 for Mac
・Office 2016 for Mac の Insider ファースト ビルドのリリース ノート
・Outlook 2016 for Mac - Release notes for Insider Fast builds
・Outlook 2016 for Mac - Insider ファースト ビルドのリリース ノート
・Outlook 2016 for Mac のヘルプ
・Outlook for Mac Insights
・Insider Fast: Outlook for Mac now supports sending items to OneNote!
【関連する記事】
- Microsoft 365 を新規にインストールした場合、Outlook(cla..
- Microsoft 365 を新規にインストールした場合、Outlook(cla..
- Outlook (new) が、Outlook に名称変更
- 送信メールの取り消し【Outlook for mac】
- Outlook(new) における PST ファイルへの対応
- Outlook の新機能と今後について
- フォルダ表示をリセットする
- これまで利用していた メールアプリが、outlook (new) に変わってしま..
- Outlook for mac でファイルが添付できない
- 新しいOutlook のデータの保存先は? Part 2