仮に現在、この症状で起動できない方がいらっしゃいましたら、今回参照させていただいているブログなどをご参考の上、対処してみてください。

【症状】
2017年10月に配信された KB4041691(累積更新プログラム)とKB4041676(差分更新プログラム)を適用すると、再起動がかかると、Windows 10 が起動してこなくなるというものです。
【対象】
Windows 10 1607 / 1703
Windows Server 2016
WSUS または System Center Configuration Manager 経由で更新プログラムが配信されているケース。
* インターネットを介して、Windows Updateをしている場合には、この影響は受けません。
【原因】
KB4041691とKB4041676が、WSUSまたは、SCCMから同時に配信され、再起動で同時に適用された際に発生します。
通常一般ユーザーのほとんどの場合、インターネット経由で Windows Updateが実行されていることが多いと思われますので、今回の影響は発生しません。
【対処法】
いくつかの、シナリオにて対処法が提示されていますので、詳細は、2017 年 10 月にリリースされた Windows 10 1607 / 1703 向け更新プログラム適用後に OS 起動不可になる問題について (WSUS)/Japan WSUS Support Team Blog をご参照ください。
<参照>
・2017 年 10 月にリリースされた Windows 10 1607 / 1703 向け更新プログラム適用後に OS 起動不可になる問題について (WSUS)/Japan WSUS Support Team Blog
・Windows デバイスは、10 月 10日のバージョンの KB4041676 または公開の問題が含まれている KB4041691 をインストールした後のブートに失敗する可能性があります
【関連する記事】
- Windows 10 への無償アップグレードが完全に終了
- Windows の基本操作 Vol.2023-07-1 スクリーンショットの撮り..
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-2 検索ボックス 〜 Win..
- Windows 10 は、Ver.22H2 で終了。いよいよ Windows 1..
- ダウングレード権 〜 OS 編
- ダウンロード版 Windows 10、2023年1月31日に販売終了 !
- いよいよサポート終了まであと半月となった "Windows 10 Ver.21H..
- タスクバーが応答しなくなる
- Windows Update と イネーブルメント パッケージ
- Windows 10 22H2 の配信がスタート!