・Word2007で保存しようとすると、環境変数の設定を見直すように表示される
上記のようにだいぶ前にも Word 2007 の時にご紹介したことがありましたが、その際には、IEのキャッシュの保存先の設定を変更することで改善しましたが、今回は、これでも改善せず。
といことで、KB2285187 のサポート情報をもとに対処させていただきました。
今回は、
・Windows7
・Word2010
という条件のもとに発生したものです。
"作業ファイルを作成できません。環境変数 TEMP の設定を確認してください" というメッセージが出てくる場合、"Windows Internet Explorer のインターネット一時ファイル フォルダーが、新しい一時ファイルを作成する権限を持たない場所に設定" されているからとの事で、この状態で新規に Word を起動すると、白紙のテンプレートファイルが起動しますが、文書1、文書2、文書3....と開くたびに増えていく一方で、Word を再起動してもリセットされない状態でした。
【対処法】
サポートページの日本語がどうもおぼつかないので、英語版の原文で確認。
要するに、
C:¥Users¥ <ログインユーザー名> ¥AppData¥Local¥Microsoft¥Windows
のところに、" INetCacheContent.Word" という名前でフォルダを作成します。
これで一度 PC を再起動します。
再起動後にはまた通常通りご利用いただけるようになっているはずですので、再度 Word を起動してご確認ください。
<参照>
・Microsoft Word で文書を保存するときにエラー メッセージ「Word は作業ファイルを作成できません」が表示される
・"Word could not create the work file" error message when you save a document in Microsoft Word
・Word2007で保存しようとすると、環境変数の設定を見直すように表示される
【関連する記事】
- Microsoft Word が、生誕40周年!
- メモ帳の自動保存機能が、通常バージョンに展開!
- ショートカットキーで、画像を選択する
- Office の基本操作 2023-06-1 Word の画面に画像を挿入したら..
- Word のデータが Kindle アプリで読めるようになる!
- Word に新たなショートカットキーが追加。Zoom機能がさらに身近に!
- テキストのみ貼り付けるショートカットが Word で利用可能になります
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- "Smart Save Reminder" で保存し忘れを未然に防ぐ機能が追加さ..
- Windows 版 Word に追加される新たな機能「トランスクリプト」