ここ最近は、Creators Update(Ver.1703)の話が多くなってきていますが、Ver.1607についても、サポート期間内なので、当然ながら更新プログラムは配信されています。
Windows 10 および Windows Server 2016 の更新履歴 をご覧いただいてもお分かりいただけると思いますが、8月9日付でも、KB4034658 が配信されています。
しかし、この KB4034658 の問題だったようで、更新プログラムが表示されなくなっているようです。


KB4034658 の英語のサイトでは、既知の問題として公開されていますが、同じ日本語版のサイトではありません。
Microsoft 側でも問題は把握していますので、できる限り早くアップデートするとはありますので、しばらくお待ちいただく必要があるようです。
【更新プログラムの表示方法】
一応更新履歴からは表示されませんが、以下の方法で確認することは可能です。
スタートボタンを右クリック>コントロールパネル>プログラム>インストールされた更新プログラム とクリックして開きます。
【2017/08/19更新】
日本語版のMSのサイトも更新されました。
・2017 年 8 月 9 日 - KB4034658 (OS ビルド 14393.1593)
今回の更新により、英語版では表示されていた既知の問題もきちんと表示されています。
今回の更新プログラムが表示されないもの以外にも、
・非表示にした更新プログラムが表示されてしまう
・WSUS サーバーの CPU、メモリ、およびネットワーク使用率が上昇する
といった、既知の問題も上がってますが、どれも、現在調査中の状況です。
<参照>
・August 8, 2017?KB4034658 (OS Build 14393.1593)
・2017 年 8 月 9 日 - KB4034658 (OS ビルド 14393.1593)
・更新の履歴に以前にインストールされた更新プログラムが表示されない
・Windows 10 の更新と更新履歴の確認
・Windows 10 および Windows Server 2016 の更新履歴
【関連する記事】
- Windows 10 への無償アップグレードが完全に終了
- Windows の基本操作 Vol.2023-07-1 スクリーンショットの撮り..
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-2 検索ボックス 〜 Win..
- Windows 10 は、Ver.22H2 で終了。いよいよ Windows 1..
- ダウングレード権 〜 OS 編
- ダウンロード版 Windows 10、2023年1月31日に販売終了 !
- いよいよサポート終了まであと半月となった "Windows 10 Ver.21H..
- タスクバーが応答しなくなる
- Windows Update と イネーブルメント パッケージ
- Windows 10 22H2 の配信がスタート!