・Office 製品のサポート期限
先日の騒ぎになった "Wanna Cryptor" というランサムウェアにおいても、サポート期限切れの製品を使い続けることのリスクが如何に高いものか?お分かりいただけたことと思います。

・サポート終了の重要なお知らせ
上記にもありますが、Office 2007 のサポート終了が、2017年10月10日。終了まで、とうとう半年を切りました。
また、"Windows 10 で動作する Office のバージョン" でもふれられておりますが、Office 2007 については、一応 Windows 10 上でも動作はしますが、Windows 10 でサポートされている Office 製品からは外れています。こちらについても、ご注意ください。
ぼちぼち、Office 365 Solo などへの乗り換えをご検討いただく必要がありそうですね。
なお Microsoft パートナー企業では、法人ユーザーの方向けに、Office 365への移行支援のお手伝いもしておりますので、法人ユーザーの皆様においては、こうしたパートナー企業などにご相談になるのも一つかと思います。詳細は、"2017 年 10 月 10 日の Office 2007 のサポート終了にともない、Office 365 への移行支援策をパートナー 24 社と共に実施" をご参考になってみてください。
2017年10月10日のサポート期限。くれぐれもと注意ください。
<参照>
・サポート終了の重要なお知らせ
・Windows 10 で動作する Office のバージョン
・延長サポート終了を控える「Office 2007」および「Windows Vista」の速やかな移行を/IPA
・2017 年 10 月 10 日の Office 2007 のサポート終了にともない、Office 365 への移行支援策をパートナー 24 社と共に実施
【関連する記事】
- Microsoft の電話サポートを利用する
- ディクテーションのツールバーが新しくなります
- Office の新機能ガイドが機能しない
- Microsoft Office の Digital Product Key に..
- プロダクトキーは使用しない? Office のライセンス認証
- Windows の基本操作 Vol.2022-04-3 ファイルのバックアップ ..
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された!
- Accessibility Checker と Accessibility Re..
- Microsoft 365 Personal キャッシュバックキャンペーンスター..
- ステータスバーに、"アクセシビリティ:検討が必要です"と表示される Part 2..