・Office 製品のサポート期限
先日の騒ぎになった "Wanna Cryptor" というランサムウェアにおいても、サポート期限切れの製品を使い続けることのリスクが如何に高いものか?お分かりいただけたことと思います。

・サポート終了の重要なお知らせ
上記にもありますが、Office 2007 のサポート終了が、2017年10月10日。終了まで、とうとう半年を切りました。
また、"Windows 10 で動作する Office のバージョン" でもふれられておりますが、Office 2007 については、一応 Windows 10 上でも動作はしますが、Windows 10 でサポートされている Office 製品からは外れています。こちらについても、ご注意ください。
ぼちぼち、Office 365 Solo などへの乗り換えをご検討いただく必要がありそうですね。
なお Microsoft パートナー企業では、法人ユーザーの方向けに、Office 365への移行支援のお手伝いもしておりますので、法人ユーザーの皆様においては、こうしたパートナー企業などにご相談になるのも一つかと思います。詳細は、"2017 年 10 月 10 日の Office 2007 のサポート終了にともない、Office 365 への移行支援策をパートナー 24 社と共に実施" をご参考になってみてください。
2017年10月10日のサポート期限。くれぐれもと注意ください。
<参照>
・サポート終了の重要なお知らせ
・Windows 10 で動作する Office のバージョン
・延長サポート終了を控える「Office 2007」および「Windows Vista」の速やかな移行を/IPA
・2017 年 10 月 10 日の Office 2007 のサポート終了にともない、Office 365 への移行支援策をパートナー 24 社と共に実施
【関連する記事】
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された! Part 2
- 「オペレーティングシステムでは現在このアプリケーションを実行するように構成されて..
- Office 2013 向け Update
- Office の基本操作 2023-09-1 "名前を付けて保存" がない
- Office 2013 向けにも更新プログラムがあるので、忘れずに更新を!
- Office アドインがもっと探しやすくなりました
- 「Microsoft アカウントですべてをまとめる」という画面で、"続ける" が..
- まもなく終了する Office 2016/2019 の Microsoft 36..
- Microsoft 365 Copilot の利用と概要
- モバイルデバイスから、直接 Office の各アプリに画像を挿入できるようになる..