
今回のケースではメールの文面にあるホームページへのリンクですが、クリックしてもブラウザが起動できずにこうしたエラーになっています。
ですので、既定のブラウザを再設定しなおしてあげれば、正常にリンクが開けるようになります。
特定のプログラムで使用するデータだったりした場合には、その拡張子とのプログラムの関連付けが正しくできていないので同様なエラーになりますが、この場合にはアイコンの上で右クリックして、プログラムから開く として、"既定のプログラムの選択" を開いて、該当するプログラムを指定すればいいわけですが、メールの文面に記載されたハイパーリンクだったりするとそうはいきません。
コントロールパネル>プログラム>既定のプログラム>既定のプログラムの設定
として開くか?
コントロールパネル>既定のプログラム>既定のプログラムの設定
と開いて、Internet Explorer あるいは、Microsoft Edgeなど既定で使用しているブラウザを選択します。

"すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する"
と
"既定でこのプログラムで開く項目を選択する"
のいずれかを選択するわけですが、例えば、Internet Explorerをメインに使用されているのであれば、"すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する" でも構わないかと思います。
また場面に応じて、ブラウザを使い分けているというような場合には、"既定でこのプログラムで開く項目を選択する" を選択して、該当する項目にチェックを入れます。
参考までに、"既定でこのプログラムで開く項目を選択する" をクリックして開くと以下のような感じで、場面に応じてチェックマークがついているもの、ついていないものがあります。(左:IE 右:Edge)


Internet Explorer ではなくて、Microsoft Edgeや、Google Chrome、Firefoxなど 他のブラウザをメインに使用されている場合にはそれぞれのプログラムを選択して同様の操作を行います。
設定後は、通常はPCを再起動しなくても、再度メールをいったん終了してから、開きなおせば、リンクは指定したブラウザで開けるようになります。
【関連する記事】
- TLS1.0/ 1.1 が既定で無効化
- Windows の基本操作 Vol.2023-08-2 メモ帳のヘルプって見たこ..
- エクスプローラー の "クイックアクセス" をリセットする
- 2023年にサポートが終了する製品およびすでにサポートが終了した製品
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-1 ストレージセンサーを利用..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-2 ペイント 〜 Windo..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-1 ディスクのクリーンアップ..
- Snipping Tool の録画機能が通常バージョンにて使えるようになりました..