それだけでも、スタートボタンからプログラムをたどっていくよりは断然便利ではあるのですが、それでもマウスやタッチパッドを触るのが面倒? 何とか、もっと手軽に起動できないか? っていうシチュエーションってあったりしませんか?

ご覧の画像は、タスクバーにピン止めしたアプリですが、いくつか並んでいますが、実はこのタスクバーにピン止めしたアプリには、左から、1、2、3.... と順番が付いています。
どういうことか?というと、キーボードのWindowsキーを押しながら、数字を押せば、その番号の位置に該当するアプリが起動できるようになっています。
これは Windows10 に限ったことではありません。Windows7 でも同様です。
こういう機能、知っているだけでもちょっと便利に使えますよね? ぜひ活用してみてください。
【関連する記事】
- TLS1.0/ 1.1 が既定で無効化
- Windows の基本操作 Vol.2023-08-2 メモ帳のヘルプって見たこ..
- エクスプローラー の "クイックアクセス" をリセットする
- 2023年にサポートが終了する製品およびすでにサポートが終了した製品
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-1 ストレージセンサーを利用..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-2 ペイント 〜 Windo..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-1 ディスクのクリーンアップ..
- Snipping Tool の録画機能が通常バージョンにて使えるようになりました..