2016年11月30日

2017年11月29日をもって Word Viewer の提供が終了

PowerPoint Viewerに比べると利用されている方は少ないかもしれませんが、Wordで作成されたファイルを表示したり印刷したりするためのプログラムとして、Word Viewerがありましたが、このたびこちらのプログラムの配布が、2017年11月29日を持って終了することが明らかになりました。

OfficeがインストールされていないPCのユーザー向けに無償で提供されていたツールですが、昨今は、Office Mobile や Office Online といった無料で使用可能なツールの配布・利用が可能になったという背景もあるのでしょうね。

一応、同プログラムの配布終了を伝えているブログでは、

1) Windows10 ユーザーの場合には、Word Mobile をダウンロードして利用する
2) iOSをご利用の方は、Apple Store からダウンロード、iOS版の Word Mobile を利用する
3) Androidをご利用の方は、Google Play Store からダウンロード、Android版の Word Mobile を利用する
4) Office 365(1ヶ月無料体験版) をダウンロードし、インストールして利用する
5) Windows7や、Windows8.1などの方は、OneDriveにMicrosoftアカウントにてサインインし、データをアップロード、Word Onlineを利用する

といった対処法を案内しているようです。

まだ1年先、さらに利用者も比較的少ないかと思いますので影響の範囲は少ないかもしれませんが、現在ご利用の方は、ご注意ください。


<参照>

Word Viewer to be retired in November, 2017

posted by クリック at 22:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック