この画面が、Outlook2016において、若干 新しく変更になりました。
従来は、
(Outlook2013の例)
"サービスの選択"
・Microsoft Exchange Server または互換性のあるサービス
・Outlook.com または Exchange ActiveSync と互換性のあるサービス
・POP または IMAP
あるいは、
(旧Outlook2016)
"サービスの選択"
・Outlook.comあるいはExchange ActiveSyncと互換性のあるサービス
・POP または IMAP
という選択肢でした。
今回これが、以下のように、
"アカウントタイプの選択"
・Office 365
・POPまたはIMAP
・Exchange ActiveSync
からの選択となります。
従来通り、"POPやIMAP" でのアカウントの追加は変わりませんが、"Office 365” という選択肢がついたというのは、Office 365 ユーザーとしてはこちらを選択できるので、多少わかりやすくなったのかもしれません。
多少画面構成が変わったことで、各プロバイダーなどが提供しているメール設定の手順を説明した画面と変わってくる部分がありますが、Office 365 のアカウントを作成する場合を除き、従来より、"POP または IMAP" で設定されていらっしゃる場合には、"POP または IMAP" を選択して進んでいただければ、その後の画面構成は同じですので、問題ないかと思います。
【関連する記事】
- Microsoft Outlok が「Outlook (classic) 」とい..
- 新しい Outlook が音声入力に対応
- New Outlook for Windows が本格的に始動....
- Outlook for Mac で、連絡先の機能が強化!
- New Outlook の PSTファイル への対応について情報が更新!
- Microsoft Outlook でも Copilot が利用可能になりました..
- 新しいOutlook がついにPOPアカウントをサポート
- Adobe Acrobat のアドインの設定によって、Microsoft Out..
- classic Outlook が new Outlook に切り替わった?
- Classic Outlook (Microsoft Outlook) から、N..