2016年10月24日

"Microsoft Security Essentials" を騙るインストーラー "Hicurdismos"

本日付でいろいろなメディアでも取り上げられていますが、現在、"Microsoft Security Essentials" を騙るインストーラー "Hicurdismos" が出回っているようです。


20161024-1.jpg


英語圏をターゲットにしているようではありますが、今後これがどういった形で日本語圏のユーザーに影響を及ぼすのか? わかりませんので、今後の報道などにも注意していただく必要があるかと思われます。

誤ってでもインストールしてしまうと、偽のブルースクリーン画面を表示させたりすることが確認されているようです。

くれぐれもご注意ください。


<参照>

Beware of Hicurdismos: It’s a fake Microsoft Security Essentials installer that can lead to a support call scam/Microsoft Malware Protection Center
「Security Essentials」を騙るマルウェア「Hicurdismos」が出現。Microsoftが注意喚起/窓の杜
SupportScam: MSIL/Hicurdismos.A/Malware Protection Center
Microsoft warns of fake Security Essentials installer malware scam/WinBeta



posted by クリック at 22:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック