
先日ご紹介した、iPad向けの Visio と一緒に、Office Blog では Visio Online Preview についてもアナウンスされておりましたので取り上げてみました。
ただし、現在 Visio Online Preview と名前が示す通り Preview版 で、それも最初のもの。利用にあたってはまだまだ制限もあります。実際のところ、Online 上で、Visioのファイルが開けるというだけのものですので、今後の動向に注目していきたいと思います。
【Visio Online Previewについて】
Webサイトで公開されているFAQを参考に、Visio Online Preview について整理してみました。
1) Office 365 で、先行リリースが設定されている必要がある
** 設定の確認・変更は、Office 365 にサインインした上で、
管理センター>設定>組織のプロファイル とはいって、"リリースに関する設定" の
操作>編集 としてすると設定変更が可能です。
2) .vsdxファイルを、OneDrive for Business または、SharePoint Online に Upload し、その Upload されたファイルをダブルクリックして開くと、新しいタブで開ける
3) まだ編集まではできないので、Visio2013/Visio2016などのデスクトップアプリで編集する必要がある
4) Microsoft Edge, Google Chrome, and Microsoft Internet Explorerにて動作が可能
5) 2016年末をめどに一般公開する予定
トップページにある、"Get Start" をクリックすると、その次に操作の流れが Step 1 〜 Step 4 まで説明が出ています。それ以外については、"View the Visio FAQ" をご参照ください。

ただしもう一度繰り返しますが、最初でも触れましたとおり、現在は OneDrive for Business など に Upload されたファイル(.vsdx)を閲覧できるのみです。iPad 版の Visio ほどの機能はありませんのでご注意ください。
Visio Online の今後の展開に注目していきましょう。
<参照>
・Visio Online Preview
・Visio Online FAQ
・New to Office 365 in August−the continued evolution of inking and more
【関連する記事】
- Microsoft Publisher のサポートが終了
- Office の基本操作 Vol. 2025-03-1 「Office クラウド..
- Microsoft アカウントでサインインしなくても iOS 上で共有ファイルが..
- Microsoft Defender VPN のサービス終了
- iPad 版 Excel において、シートの保護機能を追加
- モバイル向け Office 製品のファイルを開くときの既定の動作が変更
- 2025年にサポート終了を迎える製品
- Microsoft 365 サイトとサポート対象外の macOS
- 「Microsoft Publisher」は、2026年10月にサポート終了(廃..
- Excel for the web の操作性向上 Part 2