利用したい機能が探しやすいというのはいいですね。

【GodModeの作成】
もういろんなところで紹介されていますが、一応念のため。
1) デスクトップ上の何もないところで右クリックして、新規作成>フォルダー とクリックして新しいフォルダを作成します

2) 名前のところを、「 GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C} 」と変更し、エンターで確定します



以上で、デスクトップ上に、"GodMode" というアイコンが作成されます。
これを開いてみると、最初にご紹介した画像のように、表示方法を、詳細にしておくと、各機能がわかりやすく表示されるようになるかと思います。
【関連する記事】
- Windows 10 への無償アップグレードが完全に終了
- Windows の基本操作 Vol.2023-07-1 スクリーンショットの撮り..
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-2 検索ボックス 〜 Win..
- Windows 10 は、Ver.22H2 で終了。いよいよ Windows 1..
- ダウングレード権 〜 OS 編
- ダウンロード版 Windows 10、2023年1月31日に販売終了 !
- いよいよサポート終了まであと半月となった "Windows 10 Ver.21H..
- タスクバーが応答しなくなる
- Windows Update と イネーブルメント パッケージ
- Windows 10 22H2 の配信がスタート!