先日も、7月以降は、Outlookメールへの移行に伴い、Windows Liveメールでは利用できなくなるといった案内があったりと、Outlookメールへの移行は最終段階に向かっています。
ただし、まだ完全にすべてのアカウントの移行が済んではいないようで、自分が利用している Outlook.comアカウント は、一つは移行済み、そしてまだもう一つが移行していないという状況でしたので、両方のサービスが利用できるいい機会でもありますので、その内容を比較してみることにしてみました。
【Outlookメールにアクセスする】
もちろん直接Outlookメールにアクセスしてもいいんですが、今回はMSNのページからリンクをたどってアクセスしてみました。
1) Microsoft Edgeを起動し、MSNから、"Outlook" をクリックしてアクセスします

2) Microsoftアカウントでサインイン

3) "開始しています" Outlookメールの起動画面がちょっと出てページが表示されました


【OutlookメールとOutlook.comの画面構成】


起動後の画面(上記、左:Outlookメール 右:Outlook.com)を比べてみますと、スイートバーの背景が単色しか指定できなかったものから、多少変わっていますが、Outlookメールに移行したことで利用できるアイテムもだいぶ変わったようです。
1) アプリランチャー から起動できる内容
Outlook.comなどの、Office Onlineの画面上部の、スイートバーの左上に位置するアプリランチャーボタン。まずはここから比較してみました。

新しいOutlookメール:14項目

メール、予定表、連絡先、OneDrive、タスク、Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Sway、Docs.com、Office、Bing、MSN
Outlook.com:8項目

Outlook.com、People、カレンダー、OneDrive、Word Online、Excel Online、PowerPoint Online、OneNote Online、Sway、Office Online
ともにフリーで利用できるアカウントで確認しています。
一部名称表示が変わっているだけで、例えば、新しいOutlookメールのアプリランチャーにて表示される、WordやExcelなどは、旧来のWord Online、Excel Onlineと同じものですし、カレンダーが予定表だったりと、内容的にはさほど変わっていません。
Bing、MSN、Docks.comについては、別途従来よりサービスとしてあったものが、アプリランチャーにリンクとして追加されたものになります。
2) スイートバーのカスタマイズ
先ほどもちょっと書きましたが、目立ったところでは、画面上部のツールバーの部分が多少カスタマイズ可能になりました。
Outlookメールのスイートバー:

Outlook.comのスイートバー:

・背景のカスタマイズ
設定メニューから、従来であれば、背景色が単色しか選択できませんでしたが、従来の単色に加え、いくつかのテンプレートから設定を変更できるようになりました。
Outlookメール:


Outlook.com:

・設定メニューの内容

更新:画面のリフレッシュ、送受信の確認
自動応答:不在時などの自動応答設定

表示設定:閲覧ウィンドウの表示方法などの設定

アドインの管理:Outlook用のアドインが追加できます

接続されているアカウント:メールオプションの接続アカウントの管理画面に入れます。他のメールアカウントの追加が可能です

オフライン設定:ご利用のデバイスがインターネットに接続されていなくても利用できるようにします

テーマの変更:背景色を変更します。単色のほかにいつくかのテーマが用意されました
オプション:各種設定を行います。全般、メール、予定表、連絡先の各設定から構成されています

旧来のOutlook.comでは、

テーマの設定:背景色の設定(単色のみ)
プレビューウィンドウの設定:オフ、右、下から選択
ルールの管理:メッセージルールの作成
カテゴリの整理:メッセージをフィルターリングするためのカテゴリの追加・削除
オプション:各種設定を行います
こう言った感じで、見た目にもだいぶ変わってきました。

当然有料・無料の違いはあるので、全く同じなわけではありませんが、主に法人ユーザー向けに提供されている Office 365 のメールとだいぶ似たようなインターフェースになってきました。
オプション設定の内容は、さらに細かくなるので、次回ご紹介させていただきます。
<参照>
・Using Windows Live Mail 2012 with Outlook.com? Time to update your email application!
・Outlook.com?out of preview and better than ever
・Windows Live メール 2012 と Outlook.com をご利用になっているお客様へ: メール アプリケーション変更のお願い
【関連する記事】
- 2023年11月30日、Microsoft 365 での個人用メール アドレスの..
- OneDrive のストーレッジに関する変更とそれに伴う注意 Part 2
- OneDrive のストーレッジに関する変更とそれに伴う注意
- 新しいメールアプリ「Outlook for Windows」
- outlook.com で障害発生中!
- Outlook.com でメーリングリストを作成する Part2
- Outlook.com でメーリングリストを作成する Part1
- 速報! outlook.com が新しくなりました!
- Outlook.com が新しくなり、さらにパワーアップします
- 新しい Outlook.com の beta 版がスタート