2016年05月03日

"更新プログラムを確認しています" のままで画面が変わらない

Windows Updateにまつわるトラブル。色々な要因はあると思いますが、状況もそれぞれなので、中々これをやれば必ず改善するという決定打がないので、難しいところです。

20160429-1.jpg 20160429-2.jpg

Windows Updateをかけて、エラーが表示されれば、"このエラーに関するヘルプの取得" をクリックして、ヘルプ画面に移動したら該当のエラー番号をクリックしてサポート情報を確認してみる...あるいは、インターネットなどでエラー番号からヒントを探す。

20160429-3.jpg 20160429-4.jpg

さて今回は、Windows Updateをかけたものの、"更新プログラムを確認しています" のままで画面が変わらない、そんな場合の対処法のご紹介です。

20160503-1.jpg

上記サイトにありますが、

1) Windows Update Agentの更新プログラムを適用する
2) IEの累積的なセキュリティ更新プログラムを適用する

Windows Updateを実行する前に、これを手動でやることですんなりいくことも多いようです。

何らかの理由があってリカバリされた後等、更新プログラムが沢山あるときには覚えておくといいかもしれませんね。


Windows Updateにまつわるトラブルは様々。

Windows Update での更新プログラムのインストールに失敗する場合の対処方法

更新プログラムのインストールに関する問題のトラブルシューティング

一般的な Windows Update のエラーの解決方法

上記のような情報も確認してみてください。

トラブルシューティングツールを利用した、問題のしぼりだしや、ヘルプの画面などから、"更新プログラムのインストールに関する問題のトラブルシューティング" をクリックし、この修正ツールのダウンロードして問題点を探ってみるなど...トラブル解決の糸口になるかもしれません。

Windows Update のトラブルシューティング ツールを開く

Microsoft 簡易修正ツールソリューションを使用する方法

DISM またはシステム更新準備ツールを使用して Windows の破損エラーを修正します


<参照>

「Windows Update がなかなか終わらないな…」と思ったら/Japan WSUS Support Team Blog


posted by クリック at 14:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック