2016年02月09日

無料でGoogle ドライブのストーレジが2GB追加できる

本日は、"インターネット安心デー" 。

ということで、改めてセキュリティを確認してもらうという目的のため、Googleでは "セキュリティ診断" を用意。簡単な診断で、Googleドライブのストーレッジが2GB追加できるようです。

ということで早速トライ!

1) まずGoogleのトップページから自分のアカウントにサインインします

2) Googleのトップページに、"今日はインターネット安心で―。簡単な診断でセキュリティ設定をちぇくしよう" というリンクがありますので、こちらをクリックします。仮にこれが表示されていない場合には、アカウント名をクリックして、"アカウント" をクリックします。"ログインとセキュリティ" のところに、"セキュリティ診断" があります

20160209-1.jpg 20160209-2.jpg
20160209-2-1.jpg

3) "開始"をクリックして、アカウント復旧情報の追加、接続されている端末の確認、アカウント権限の確認といった順で進んで終了です

4) さて、再度容量を確認してみると、もともと15Gbだった容量が17Gbに増量...

20160209-3.jpg 20160209-3-1.jpg
左:診断前  右:診断後


"インターネット安心デー" ということで、改めてご利用のGoogleアカウントの設定状況を確認してみるのも大切ですね。

インターネット安心デー (Safer Internet Day) のご案内/一般財団法人 インターネット協会


【2016/02/10更新】

ちなみに今回の、この診断をやれば2GBくれるというキャンペーンは、2/11までです。



<参照>
グーグルが数分で終わるセキュリティ診断、試すと2GBのデータ容量がもらえる/Internet Com



デル株式会社




posted by クリック at 13:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ネットワーク/インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック