・Windows 10 にしたけどリカバリせざるを得なくなってしまった
・ディスクをなくしてしまい、リカバリしたいけどメディアがない
など
そんな場合どうやってリカバリをしたらいいのか?
実は、Windows 10だけではなく、Windows8.1やWindows7のディスクイメージがMicrosoftのサイトからダウンロードできます。

もちろんインストールにあたっては、プロダクトキーは必要になります。プロダクトキーが該当OSのものでなければだめですが、有事に備えてイメージをダウンロードができることを覚えておくと安心ですね。
もっともダウンロードできるPCもないといけないという現実もありますが....
リカバリなどにあたっては、Windowsのイメージだけではなく、各PC用のドライバー関連で必要なものもあります。こうしたものについては、あくまでもご利用のPCメーカーやマザーボードや拡張ボードなどの各メーカーのHPからダウンロードする必要がありますので、ご注意ください。
なおご利用にあたっては、以下の "よく寄せられる質問" にも十分目を通した上でご使用ください。
・よく寄せられる質問/ソフトウェアのダウンロード
メーカーへの確認なども必要なケースもあるようなので、ご注意ください。
以下のような場合にも活用できるようです。
・Insider ビルドの受信を停止する
<参照>
・ソフトウェアのダウンロード
【関連する記事】
- TLS1.0/ 1.1 が既定で無効化
- Windows の基本操作 Vol.2023-08-2 メモ帳のヘルプって見たこ..
- エクスプローラー の "クイックアクセス" をリセットする
- 2023年にサポートが終了する製品およびすでにサポートが終了した製品
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-1 ストレージセンサーを利用..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-2 ペイント 〜 Windo..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-1 ディスクのクリーンアップ..
- Snipping Tool の録画機能が通常バージョンにて使えるようになりました..