・"ソフト&サポートナビゲーター" や "ソフトインストーラ" が真っ白になってしまい、正常に動作しない !
今回のFlash Player Ver.20.0.0.267については、世界中で問題になっているようで、以下のAdobeのフォーラムでも複数の報告がされております。
・V20.0.0.267 White Screen When Loading swf
今回ご紹介したNECのソフト以外にも、RealPlayerでも不具合が発生するといった話もあるようです。
さて上記掲示板に書き込まれた情報によると、すでに、USサイトでは、 2016/01/01 23:37 付で、こうした不具合を修正した Ver.20.0.0.270 の配信が開始されたことも情報としてあがっておりました。
現時点では、日本語版としては、まだ Ver.20.0.0.267 しか配信されておりません。
年末年始とも重なっているので、対応が遅れているということもあるんでしょうけど、さほど時間がかからないうちに、次の更新バージョンが出るのではないか?とも思われますので、Flash Playe の更新バージョンの提供が開始された場合には、Updateをお試しください。
ただし、WindowsVista/7の場合には、Adobeサイトでの提供が開始されたらすぐにでもダウンロードしていただくことは可能ですが、ご承知のように、Windows8/8.1/10 については、Flash Playerの更新プログラムは、Windows Updateにて提供されます。
こうした事情もあるので、Windows8/8.1/10 をご利用の方々については、さらにUpdateができるのがもうちょっとあとになるかもしれません。
このあたりはMicrosoftさんの方で速やかに提供してくれることを願うばかりですが....
【2016/01/04更新】
Windows向けにも、Flash Playerの Ver.20.0.0.270 の提供が開始されておりました。WindowsVista/7 ご利用の方で、NECのPCなどで今回ご紹介したトラブルになっている方は、一度Flash PlayerをUpdateしてみてください。

【2016/01/06更新】
Windows8.1/10 向けにも更新プログラムの提供が開始されました。

・Internet Explorer および Microsoft Edge 上の Adobe Flash Player の脆弱性に対応する更新プログラム
** すみません、12時の段階で、Windows Update をかけても、Windows8.1ではまだ検出されないということを確認。単純に、PCや回線側の問題で検出されないだけなのか? わかりませんが、すぐに更新が出てこなくても、提供が開始されることには変わりありませんので、お待ちください。
Windows10上では、更新プログラムが検出されだしました...

本更新プログラムをインストールすることで、NECのソフト&サポートナビゲータなどの、今回のトラブルになっていた症状が改善することも確認いたしました。
<参照>
・V20.0.0.267 White Screen When Loading swf
・Guide to rolling back to an old flash player version (20.0.0.228)
・Using Flash Player
【関連する記事】
- 【広告】【提供:株式会社日本HP】AIをもっと身近に! HPが提唱する OMNI..
- DELL アンバサダーが大集合! 「DELL アンバサダー 春の大感謝祭」盛大に..
- インテルCore Ultra プロセッサー(シリーズ2)搭載 新製品発表会 〜..
- 「デルアンバサダー (もうすぐ)4万人 大感謝祭」盛大に開催!
- 【NECのPC限定】PCを起動すると「503 Service unavailab..
- 突然音が出なくなった
- 無料で利用できるAdobe Acrobat オンラインツール
- サポートが終了した日本語入力アプリ(IME)に潜むトラブル
- Adobe Acrobat Reader で、PDFファイルが印刷できない
- PCを起動すると「Officeソフトをご利用のお客様へ」と言う画面が表示される