iTunesを更新して、Ver,12.3.2.35 にした場合、iTunes Storeが表示されると、Windows版において、画面がチラつくという症状。
・iTunesの画面が点滅する
上記でもご紹介していますが、Appleの掲示板でも多数報告がされているものの、一向に改善されなかったというものでした。
・iTunes Storeで画面がちらつく/Apple サポートコミュニティ
その後、
・バージョンダウンした
・一旦削除して入れなおした
・単純に上書きインストールしたら改善された など
様々な報告がコミュニティにも寄せられていました。
で早速、検証してみました。
・単純に、iTunesを再ダウンロードして、上書きインストールする:
こちらについては、確かにチラつきは改善されましたが、iTunes Storeを表示させた場合、iTunes自体の動きが悪く、ウィンドウサイズをマウスでドラッグしてサイズ変更していると、処理が追いつかないのか、チラつくことはないまでも画面が黒くなったり、ウィンドウサイズの表示がおかしくなったりしておりました。
この症状は、iTunes Store 以外のもので同様の操作をした場合には再現されませんでした。また、iTunes Storeにアクセス中でまだ表示されていない状態の時にはスムースにウィンドウサイズも変更できるようでした。
・一旦削除して、再インストールする:
やはりiTunes Storeの画面になると、上書きインストール同様の症状が発生。以前のように頻繁にチラつくことはないまでも、動作が今一つな感じです。
*** 現在配布されているバージョン
現在配布されている iTunesのバージョンはそのままなのですが、どうもプロパティから確認する限り、更新日時が、12/17となっており、この症状はそれ以前から発生していることを考えると、バージョンNo.には反映されてはいないものの、更新もかかっているようです。
いずれにしても、Ver.12.3.2.35(12/17更新)の現段階では、完璧に改善には至っていないようです。
<参照>
・iTunes Storeで画面がちらつく/Apple サポートコミュニティ
・iTunesの画面が点滅する
【関連する記事】
何らかの修正が入ったのかも。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り何らか更新されているんでしょうね。
それで多少はよくなったのかもしれません。
とりあえず、ウィンドウサイズはそうしょっちゅういじるわけではないので、
気にはならないかもしれませんが...
次の更新か何かで完全に解消されることを期待したいです。