IE11上で発生するようです。
Trendツールバーを無効にすれば問題なく動作も可能なようですし、また Windows 10 上だと、Microsoft Edgeでは問題なく動作しているようです。
トレンドマイクロの方もしばらくは情報が出てなかったようですが、半月ぐらい前になりますが、修正モジュールの配布を開始しているようです。
仮に、ウィルスバスターをご利用の方で、Trendツールバーを無効にすれば、正常にPDFが開けるという場合には、以下で参照させていただいた、修正モジュール "VB2016_100_win_jp_Toolbar_hfb1211.exe" を適用してみてください。
以前にも、McAfeeのWebアドバイザーが原因で、IEが動作を停止してしまうという件について取り上げさせていただきましたが、こうしたセキュリティソフト関連のツールバーは、結構トラブルのもとになっているケースが多いですね...
・Internet Explorerが動作を停止する
"IEを起動したら動作を停止する" ケースにおいては、まずはIEをアドオンなしで起動して、面倒ですが、アドオンを検証していくってことなんでしょうけど、こうしたセキュリティソフトのツールバー関連はアドオンを無効にしても、どこかで影響を及ぼしているケースは多々あるようです。
ほんと、厄介ですね。
<参照>
・Internet ExplorerにてPDFファイルを表示しようとすると、「Internet Explorerは動作を停止しました」というメッセージが表示される
・Internet Explorerが動作を停止する
【関連する記事】
- いよいよあと数時間で、Internet Explorer 11 の完全無効化へ
- Internet Explorer 11 がいよいよ無効化へ
- 2つの Internet Explorer 11
- Internet Explorer 11 のサポートが終了
- 動画サイトの利用環境
- Internet Explorer を起動したら、下部に、Microsoft E..
- IE11での Office for the web のサポートが終了、アクセスで..
- Internet Explorer 11 で、PDFファイルが開けない
- Internet Explorer のサポート終了は、プラットフォームにもよる
- Internet Explorer のサポートは、2022年6月15日に終了