2015年11月13日

KB3097877 の更新プログラムによるトラブル その2

前回取り上げたOutlookで、画像を含んだメールを開こうとすると動作を停止してしまう症状。

すでに更新プログラムの最新版が提供されていますので、それを適用すれば問題ないのですが、遅ればせながら自分のPCでも試してみました。


【症状の再現】

今回そのトラブルのもとになったのは、

Windows 用のセキュリティ更新プログラムの MS15-115: 説明: 2015 年 11 月 10 日

という KB3097877 の更新プログラムでした。

11月の定例Updateで、適用されたわけですが、これが適用されると、以下のようにOutlookが動作を停止してしまいます。

20151112-5-1.jpg

Windows Updateの更新履歴を確認すると、11/12付で KB3097877 が適用されていますね。

20151112-5-2.jpg


【更新プログラムの適用】

さて、すでに古い KB3097877 を削除されて、問題なく動作されている方も、またまだ削除されていない方も、再度Windows Updateをかけると、新しい KB3097877 が重要な更新プログラムとして検出されます。

20151112-5-3.jpg

今回は古いものは削除せずに、そのまま手動で新しいものを追加適用してみました。

20151112-5-4.jpg

インストール後の更新履歴をご覧いただくとお分かり頂けると思いますが、11/12の古いものと、11/13に適用された新しいもの2つがインストールされていることがお分かり頂けると思います。

20151112-5-5.jpg

ちなみに新しいものをダブルクリックして詳細を確認すると以下のような感じです。リンク先は、最初にご紹介した、"Windows 用のセキュリティ更新プログラムの MS15-115: 説明: 2015 年 11 月 10 日" のページになります。

そして正常にインストールが完了し、Outlook2010 を実行...

20151112-5-6.jpg

めでたく? 動作することを確認できました。

ということで、昨日の KB3097877 騒動 でした....

<参照>
Windows 用のセキュリティ更新プログラムの MS15-115: 説明: 2015 年 11 月 10 日

posted by クリック at 12:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック