
ご覧いただくとお分かりになると思いますが、Windows 8.1の時に、Microsoft Sharepoint Designer2007を導入して、Microsoft Picture Manager がインストールされていたPCを、今回、Windows 10にUpgradeしたもので、当然ながら、Windows 10のプログラムのアンインストール画面を開いてもきちんと、"Microsoft Sharepoint Designer2007" の項目が見受けられますね。
そして、スタートボタンから、すべてのアプリとたどって開いてみると、"Microsoft Office" という項目のところにありました。

でさっそく起動....

ご覧いただければお分かりのように、きちんとMicrosoft Picture Managerは、Windows 10 上でも正常に動作するようです。
こちらのソフトまだまだご利用の方は多いようなので取り上げてみました。
【関連する記事】
- Office の基本操作 Vol. 2025-03-1 「Office クラウド..
- Microsoft アカウントでサインインしなくても iOS 上で共有ファイルが..
- Microsoft Defender VPN のサービス終了
- iPad 版 Excel において、シートの保護機能を追加
- モバイル向け Office 製品のファイルを開くときの既定の動作が変更
- 2025年にサポート終了を迎える製品
- Microsoft 365 サイトとサポート対象外の macOS
- 「Microsoft Publisher」は、2026年10月にサポート終了(廃..
- Excel for the web の操作性向上 Part 2
- Web 版 Office のファイルメニューなどが一新!