2015年08月04日

Microsoft Picture Manager は、Windows 10上でも問題なく動作

本ブログでも、結構なアクセス数のある、"Microsoft Picture Manager" を導入するための記事ですが、今回 Windows 10 にUpgradeするとどうなのか? 確認してみました。

20150804-1-1.jpg

ご覧いただくとお分かりになると思いますが、Windows 8.1の時に、Microsoft Sharepoint Designer2007を導入して、Microsoft Picture Manager がインストールされていたPCを、今回、Windows 10にUpgradeしたもので、当然ながら、Windows 10のプログラムのアンインストール画面を開いてもきちんと、"Microsoft Sharepoint Designer2007" の項目が見受けられますね。

そして、スタートボタンから、すべてのアプリとたどって開いてみると、"Microsoft Office" という項目のところにありました。

20150804-1-2.jpg

でさっそく起動....

20150804-1-3.jpg

ご覧いただければお分かりのように、きちんとMicrosoft Picture Managerは、Windows 10 上でも正常に動作するようです。

こちらのソフトまだまだご利用の方は多いようなので取り上げてみました。


posted by クリック at 11:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他Office製品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック