2015年08月02日

エラーコード 80240020 と表示され Winodws10 へのアップグレードに失敗する

"Windows 10 Pro アップグレード" が "失敗" している.... Windows Updateの更新履歴の画面を見てびっくりしました。

7/29リリース以降、順次配信されるようになった、Windows 10。

20150801-1.jpg

うちのPCにはまだポップアップが出ないな?なんて思って、Windows Updateの画面を見たら、実際のところ、"Windows 10 Pro アップグレード" が "失敗" 何て事態になっていました....それも何度もトライして失敗してました。

てっきりポップアップが出て画面に従って...なんて思ってた矢先のこのエラーの画面でした。

今回このエラーの回避法を、同じWindows Experience部門のMicrosoft MVP、Sawaさんから教えていただきましたのでご紹介させていただきます。


【表示されたエラーについて】

20150801-2.jpg

エラーコード 80240020 から確認してみました。
まずは、"このエラーに関するヘルプの取得" をクリックしてみましたが特別 具体的にこの番号のエラーの詳細はありませんでした。
また "詳細情報" をクリックしたところで、Windows 10 の仕様などに関する情報のみ。さらに、"ヘルプとサポート" のリンクをクリックしても、Microsoft Communityへのリンクがあるだけという状況....
さて困りましたね....


【対 処 法】

さてそんな場合の対処法。いくつかすでにいろいろなサイトでも紹介されているもののようですが、今回は、同じ Windows Experience の Microsoft MVP の方がご紹介されていた方法を取り上げさせていただきました。

今回のエラーでお困りの方は、一度以下の手順を試されるといいのかもしれません。

1) Cドライブ>Windows>SoftwareDistribution>Download と開きます。そして、ここに表示されるフォルダとファイルをすべて削除。(**注意:"Download"フォルダは削除しないでください**)

2) 続いて、管理者としてコマンドプロンプトを起動して "wuauclt.exe /updatenow" を実行します
20150801-3.jpg

3) 最後に、スタート>コントロールパネル>システムとセキュリティ>Windows Update と開いて、"更新プログラムの確認" をクリックして、Updateを実行します。


このエラー番号で検索をかけると、かなり失敗されている方が多いようです。

要するに Windows Update がかかって、PC内に残ってしまった中途半端なファイルをすべて削除。

スッキリした状態で再度Updateをかけてみるという方法ですが、いろいろ見ていると、これを2度、3度やって、やっと成功したという例もあるようですね....

もっとももしこれでもうまくいかないのであれば、また次回ご紹介しますが、直接ダウンロードしてアップグレードするという方法もありなんでしょうね... 詳細は次回にでも。

<参照>
Windows Update 80240020 のエラーでインストールに失敗する/MSコミュニティ
Windows10へのUpdate時にエラーコード80240020が出た場合の対処方法
【Tips】Windows 10アップグレード時に発生する「コード 80240020」エラーの解消方法

posted by クリック at 13:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック