製品リリースまえではありますが、このWindows 10 のライフサイクルが、英語版のサイトでいち早く公開されました。(現時点では英語版のライフサイクルのファクトシートは更新されておらず Windows 10 については表示されておりませんでした)
これに寄れば、
メインストリーム終了: 2020年10月13日
延長サポート終了: 2025年10月14日
のようです。
先日、アメリカのAmazonで Windows 10 の予約受付が始まったことが報道され、その価格やUSBで提供されることなども明らかになりました。
リリースが迫ってきて、様々な情報が出始めています。
<参照>
・Windows lifecycle fact sheet
・Windows ライフサイクルのファクト シート
・Windows 10は、2025年までサポートされることが明らかに/GGSOKU
・「Windows 10」のサポート期間は2025年まで--マイクロソフトが明らかに/Cnet
・「Windows 10」USB版/Disk版の予約受付、米Amazonで開始/マイナビニュース
【関連する記事】
- Windows の基本操作 Vol.2023-07-1 スクリーンショットの撮り..
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-2 検索ボックス 〜 Win..
- Windows 10 は、Ver.22H2 で終了。いよいよ Windows 1..
- ダウングレード権 〜 OS 編
- ダウンロード版 Windows 10、2023年1月31日に販売終了 !
- いよいよサポート終了まであと半月となった "Windows 10 Ver.21H..
- タスクバーが応答しなくなる
- Windows Update と イネーブルメント パッケージ
- Windows 10 22H2 の配信がスタート!
- KB5017380 が Windows 10 向けにリリース