また何かおかしなアドウェアに感染してポップアップの警告がでてるのかな?何てチェックしても特に何も検出されない。
たまたま自分の使用しているWindows7 UltimateのPCで表示されたので取り上げてみました。
実はこの画面は、アドウェアではなく、正規品であるかの確認を促すメッセージです。
もちろん、正規品でないものをご利用の場合には、"このWindowsのコピーは正規品ではありません" と表示されるようになり、背景が真っ黒になったりしますが、ちゃんとしたPCショップなどで購入されたものであれば、ほとんどのケースでは、画面に従って検証すれば正規品として確認され通常表示に戻るはずですので、ポップアップが出たからと言って慌てずに、次の手順で検証を進めてみてください。
ではさっそく、そのプロセスを追ってみましょう。
1) "停止中:オプションの更新プログラムの配信" ダイアログの、"今すぐオンラインで解決します" をクリックします

2) "検証ステータス:必要な作業があります" という画面に移動したら、"今すぐ検証" をクリックします

3) 実行プログラムの取り込みが開始され、ダウンロードが完了すると画面下部に、バーが表示されますので、"実行" をクリックします

4) "Windows検証プロセスを実行中です" という画面がしばらく続いたのち、検証が完了し、"Windowsへようこそ" という画面になります。"お使いのコンピューターにインストールされているWindowsは正規品です" と表示されていることがお分かりいただけると思います


偽造品に対する対策は、この後すぐに発売されるWindows10においても、その取扱いが注目されているものです。
・Windows の正規品と非正規品の違いと Windows 10 での対応
中古品などで入手したPCなどだとこうした偽造品を知らず知らずに利用しているなんていう事例も減らないようです。
OSやOffice製品などネット上のショッピングサイトでも、格安で、ライセンスキーのみを販売する、中国のものを販売する、個人ユーザー向けのものではない商品を販売するなどその手法も様々、くれぐれもご注意ください。
<参照>
・正規のWindowsとは
・Windows のライセンス認証: よく寄せられる質問
・偽造品や不正利用のリスク(こんなケースにお心当たりはありませんか?
【関連する記事】
- TLS1.0/ 1.1 が既定で無効化
- Windows の基本操作 Vol.2023-08-2 メモ帳のヘルプって見たこ..
- エクスプローラー の "クイックアクセス" をリセットする
- 2023年にサポートが終了する製品およびすでにサポートが終了した製品
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-1 ストレージセンサーを利用..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-2 ペイント 〜 Windo..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-1 ディスクのクリーンアップ..
- Snipping Tool の録画機能が通常バージョンにて使えるようになりました..