2015年05月01日

Wifiのパスワードを確認したい【Windows編】

すでにWifiに接続されている機器があって、さらにもう一台、スマホやノートPCをWifiで接続したい....! そんな時に、肝心のパスワード(あるいはネットワークセキュリティキー)がわからない。そんなご経験ありませんか?

もちろん普段からしっかりこういった情報を管理されていて、パスワードがすぐにわかる方は別ですが、ふと現在使っているものとは別のデバイスをWifiでつなぎたい時に肝心のパスワードを探すのに手間取ったりすることってありますよね。

今回はそんな場合の確認法についてご紹介させていただきます。

まずは、Windows編から。Windows7以降であれば確認ができますが、Windows7とWindows8どちらでも確認できる共通の方法でご紹介します。

1) 通知領域にあるワイヤレスネットワークのアイコンを右クリックして、"ネットワークと共有センターを開く"をクリックします
20150429-0-1.jpg

2) 続いて、左ペインの、"アダプタの設定の変更" をクリックします
20150429-0-2.jpg

3) ワイヤレスネットワーク接続、あるいはwifiのアイコンをダブルクリックするか? 右クリックして "状態" をクリックし、"ワイヤレスネットワークの状態" のダイアログを開き、さらに"ワイヤレスのプロパティ" を開きます
20150429-0-3.jpg20150429-0-4.jpg

4) セキュリティタブを開いて、"ネットワークセキュリティキー" のところで、"パスワードの文字を表示する" にチェックを入れていただければ表示されます
20150429-0-5.jpg


<参照>
ワイヤレス ネットワーク パスワードの調べ方
posted by クリック at 12:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows8.1/RT8.1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック