具体的には、以下の画像のような表示になります。赤枠の中を見ていただければ一目瞭然ですね。ただしこれは、Office2013では、これが正しい表示です。
表示されている例:

表示されなくなった例:

さてそんな場合の対処法について確認してみました。
【対処法】
Wordでも、Excelでも何でも構いませんので、Officeにアプリを起動します。今回は、Word2010を利用して設定を調整してみました。
1) ファイル>オプション とクリックして、"Wordのオプション" ダイアログを開きます

2) セキュリティセンター>セキュリティセンターの設定 とクリックし、"セキュリティセンター" のダイアログを表示させます

3) プライバシーオプション を開いて、"インターネットに接続しているとき、更新されたコンテンツを確認するために Office.com に接続する" のところにチェックを入れます

* 仮にチェックが入っていた場合には、一度チェックを外してOKで確定した上で、一旦開いているすべてのダイアログを閉じて、Wordを再起動します。
再起動後に、再度、1)〜3) の手順で開いて、改めてチェックを入れなおしてOKで閉じます。
チェックを入れたり、外したりした場合には必ずアプリは再起動してください。再起動しないと、その設定がうまく反映されません。
また、WordでもExcelでも、いずれかのアプリでこの設定をしていただければ、すべてのアプリで問題なく表示されるようになるようです。
【関連する記事】
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された! Part 2
- 「オペレーティングシステムでは現在このアプリケーションを実行するように構成されて..
- Office 2013 向け Update
- Office の基本操作 2023-09-1 "名前を付けて保存" がない
- Office 2013 向けにも更新プログラムがあるので、忘れずに更新を!
- Office アドインがもっと探しやすくなりました
- 「Microsoft アカウントですべてをまとめる」という画面で、"続ける" が..
- まもなく終了する Office 2016/2019 の Microsoft 36..
- Microsoft 365 Copilot の利用と概要
- モバイルデバイスから、直接 Office の各アプリに画像を挿入できるようになる..
時に再表示されても本来の数だけあがらないことがあるのですが、この場合の対処方法は何かありますか。
Fix itを適用すると改善される時もありますが、ただこれはofficeが初期化されるようなのであまり行いたくありません。
こういうことであれば、一度、インターネット一時ファイル(キャッシュ)を削除してみてどうか? あたりかもしれませんね。