・Office製品
・新しい Office へようこそ/家庭向け
・新しい Office へようこそ/一般法人向け
・Office for Mac 2011
さてこうした統合製品の他にも、WordやExcel、Power Pointといった単体製品も引き続き販売されています。
・Office 単体製品/Microsoftストア
もちろんOffice365もお得なのはわかっていますが、現在の利用環境で、Power Pointだけ必要といったニーズがあるのも確か...Office製品の入っていないPCを購入されて、Excelだけ必要だとか...

さてそんな場合の単体製品ですが、Office製品のインストールというと、以下のようなOffice2013のインストールのページが思いつくわけですが、ご覧いただければお分かりかと思いますが、ここには、特に単体製品のインストールについては何も触れていません。
ではどこからインストールするのか?
パッケージなどでご購入になった場合、"ステップバイステップカード 始めよう" と書かれたカードが入っており、そこに手順が記載されています。プロダクトキーだけ保管しておいて、それ以外のものを捨てちゃったりすると、再インストールが必要になった時に、さてどこからインストールすべきか?困っちゃいますね....

それが、上記にある、"まったく新しいOfficeを体験してください" とタイトルのついたサイトです。
こちらのサイトにアクセスして、ご購入になった製品の25文字のプロダクトキーを入力。こうすることで、プロダクトキーに応じた製品のインストールが開始されます。
最近あまりこうした単体製品のインストールについて触れているページも少ないようなので、今回は単体製品のインストールについて取り上げてみました。
*** 一般のユーザーを対象にした家庭向け統合製品(Office2013 Home and Businessなど)の場合、通常はPower Pointだけインストールするとか、Excelだけインストールするなど、一部の製品のみインストールあるいは、削除するというカスタマイズはできません。
【関連する記事】
- Word for the web に追加されている新しい機能
- iOS 向け、Microsoft 365 app で、PDFファイルの結合が可能..
- Microsoft 365 アプリの画面サイズ 〜 画面解像度によっては画面から..
- Word や、Excel、Outlook などの Office 製品を起動したら..
- サポート対象外の macOS では、OneDrive Apps は動作しない
- Microsoft Designer を使ってみる!
- Microsoft Designer がパブリックプレビュー版になってだれでも利..
- Microsoft Designer がやってきた!
- 「Microsoft 365」アプリ とは?
- Office 2019 のストアアプリ版の新規提供が終了
ただ、Access2016のみをダウンロードして使用する方法が分かりません。
”まったく新しいOfficeを体験してください”サイトでプロダクトキーを入力してもエラーコード"TOKEN NOT FOUND"が表示され、ダウンロードができません。
どのようにすればよろしいでしょうか?
通常単体版などの初回の、インストールは、
https://setup.office.com/
にアクセスして、MSアカウントでサインインして、プロダクトキーの入力...
という手順で進めばいいはずです。