2015年02月20日

Javaがインストールできない

最近時々こういった相談を見かけるようになりました。

20150220-1.jpg

確かにIEでJavaをホームページからダウンロードしようとすると、以前ならIEの画面の下部に、ダウンロードが完了すると、"実行"、"保存"、"キャンセル" といったボタンが表示されていたはずなのに、"ファイルを開く" や "保存"、"キャンセル" といったボタンが表示されるようになってしまいました。

20150220-2.jpg

そしてそのまま、"ファイルを開く" をクリックすると、いわゆるアプリケーションの関連付けの表示が....

さてそんな場合の対処法です。3つほどご紹介します。結果としてはどれでやっても一緒です。


【対処法】

1) 直接オフライン版の実行プログラムをダウンロードする

20150220-3.jpg
・Javaのトップ画面から、"無料Javaのダウンロード" をクリックしてダウンロードページに移動しいます
20150220-4.jpg
・ダウンロードページに移動したら、画面下部の "すべてのJavaのダウンロードを表示します" をクリックします
20150220-5.jpg
・表示された一覧の中からご利用の環境に合わせて、"オフライン" 版をダウンロードし実行します


2) 一旦保存し拡張子を変更して実行する

20150220-6.jpg
・ダウンロードページに移動し、"同意して無料ダウンロードを開始" をクリック
20150220-7.jpg
・画面下部の "保存" の隣の▼をクリックして、"名前を付けて保存" にてデスクトップなどわかりやすい場所に一旦保存します
20150220-8.jpg
・フォルダオプションの設定を変更し、一旦拡張子を表示する設定にします
20150220-9.jpg
・ダウンロードしたファイルを右クリックして、"名前の変更" を左でクリック
20150220-10.jpg
・今回の例だと、"JavaSetup8u31.com&AuthParam=1424400758_2474255c2f008ce79aab9b71794c70c5" と名前がついていましたが、".com〜" を削除して、".exe" となるように変更します
20150220-11.jpg
・そして、エンターで確定。"拡張子を変更すると〜" というダイアログが出ますが、そのまま "はい" で進みます
20150220-12.jpg
・見慣れた実行ファイルに変わります。あとはダブルクリックすれば、ユーザーアカウント制御の画面がでて、"はい" で進めば、従来通りのインストール画面が表示されてインストールが開始されます


3) IE以外のブラウザを利用する

FireFoxやGoogleChromeなどであれば、特別何かしなくても従来通りの方法でインストールできるようです。
ブラウザによって、ダウンロード、インストールの過程は多少異なりますので、それぞれのブラウザの方法でインストールしてみてください。
20150220-13.jpg20150220-14.jpg

以前は問題なかったんですけどね。いつからか? IEではこうなってしまったようです。

私も当初は、Java Web Start(Javaws.exe)との関連付けがおかしくなった例もあったので、これが要因なのかな?と思ってたんですが、IE以外では問題ないことから、どうもそうでもなかったようです。

っていうことで、今後いずれは改善するだろうとは思いますが、当面は以上のような方法でインストールをお試しになってみてください。
posted by クリック at 12:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック