

そんな場合には、以下のオプション設定を確認してみてください。以下はWord2007の例で見ましたが、Word2010などWord2007以降の他のバージョン。他のOfficeアプリ(ExcelやPowerPointなど)でも同様です。
1) Wordのオプションダイアログを開きます。
Word2007の場合
Officeボタン>Wordのオプション
Word2010の場合
ファイル>オプション
とクリックして開きます。
2) "基本設定" という項目の中に、"配色" という項目があり、"黒"、"銀"、"青" の3種類から好みのものを選択します。
既定では、"青" だと思いますが、これに限ったことではなくお好みのものを選択したら、OKでダイアログを閉じます。

3) これで、WordやExcelなどの画面は従来通りの表示に戻ります。


この背景の設定、ちょっと意外でしたが、Wordで変更すると、ExcelやPowerPointなど他のアプリケーションにも影響するんですね....
【関連する記事】
- メモ帳の自動保存機能が、通常バージョンに展開!
- ショートカットキーで、画像を選択する
- Office の基本操作 2023-06-1 Word の画面に画像を挿入したら..
- Word のデータが Kindle アプリで読めるようになる!
- Word に新たなショートカットキーが追加。Zoom機能がさらに身近に!
- テキストのみ貼り付けるショートカットが Word で利用可能になります
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- "Smart Save Reminder" で保存し忘れを未然に防ぐ機能が追加さ..
- Windows 版 Word に追加される新たな機能「トランスクリプト」
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..