現在ジャストシステムのHPなどでも、更新プログラムを適用するようにお知らせが流れております。
対象は、一太郎2008以降のもの(一太郎2014徹)に至る広い範囲にわたります。
各一太郎の体験版や一太郎ビューアなども対象に入ります。現在修正プログラムも配布中ですので、ご使用の方は、修正モジュールの適用をしてください。
特に一太郎ビューアのみ導入されているケースだと中々気がつきにくいかもしれませんのでご注意ください。
・一太郎共通セキュリティ更新モジュール
また、"JUSTオンラインアップデート" が導入されているとポップアップでお知らせが表示されますので、そちらからでも Update が可能です。
<参照>
・「一太郎」シリーズにおいて任意のコードが実行される脆弱性対策について(JVN#16318793) /IPA
・[JS13003] 一太郎の脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について