基本的には、Excelでの並び替え機能では、データを入力された文字データのJISの文字コード順に並び替えています。では、このJISの文字コードとはどんな順番か?
記号
数字
ひらがな
カタカナ
JIS第一水準漢字
JIS第二水準漢字.... という優先順位です。
JISの文字コードについては、ASH Multimedia lab.のサイトを参考にしてみていただくとわかると思います。

ですからそのようなケースには、書式>ふりがな>表示/非表示 とクリックして、フリガナを正しいものに訂正します。

まぁ、要するにきちんと入力していれば漢字でもきちんと並び替えができるようになるってことなんですね。
【関連する記事】
- Excel for the web の最新情報
- Excel に加わった新しい機能 "クリックして追加"
- "画像からのデータ" 挿入に対応。ただし課題もまだまだ
- 1月に配信された更新プログラムの影響で、Excelの動きがおかしい 〜完結編
- 1月に配信された更新プログラムの影響で、Excelの動きがおかしい
- 新たな関数 "XLOOKUP" が登場!まずは、一部の Office Insid..
- Excel for mac(Office Insider Fast Ring) ..
- 計算式は正しいのに、#VALUE! とエラーになる
- 撮影した写真の表を直接 Excel に取り込める新機能が iOS でも利用可能に..
- Excel Online で、Pivot Chart が利用可能になりました