Power Pointのアドインとして無償で配布されているツールで、Power Pointで作成されたスライドを基に、対話型のオンライン授業やプレゼンテーションの作成を可能にしてくれるツールです。Power Pointで作成したスライドを動画にしてくれるツールといった使い方にとどまらず、教育現場で有効な様々な機能があります。
現在カスタマープレビュー版の提供が開始されておりますが、文字通りカスタマープレビュー版で、さらに英語版しかありませんので使い勝手はまだまだかもしれませんが、Power Pointで作成したスライドに音声を載せて、動画データとして配布するだけであっても、手ごろなツールです。
現在は提供が終わっているツールで、かつて、"Microsoft Producer for PowerPoint" というPower Point向けのアドインがありましたが、それに近い存在でしょうか?
今回はそんな "Office Mix" の導入についてみてみました。
1) まずは、以下のOffice Mixの公式サイトにアクセスします。
・Office Mix Customer Preview

2) "Getting Started" をクリックしてダウンロードページに移動し、"Download Office Mix" をクリックします。

3) "Welcome to Office Mix" という画面に変わって、サインインを求められます。今回は、Microsoftアカウントでサインインしてみます。


4) 画面下部にダウンロードが完了すると、実行または保存のボタンが表示されますので、そのまま "実行" をクリックしてインストール開始!

5) "I agree to the lisence terms and conditions" にチェックを入れて、"Install" をクリックします。

6) インストールが開始され、しばらくすると "Success" と表示された画面になり完了すると、再起動を求められますので、"Restart" をクリックしてPCを再起動します。


7) 再起動後、Power Pointを開いてみると、"MIX"タブが追加され、英語ではありますがツールが追加されたことを確認できると思います。

Office Mixのトップページには、Galleryがあります。実際にOffice Mixで作成されているコンテンツがご覧いただくことができます。具体的にどんなものが作成できるのか?ご理解いただけるかと思いますので、一度のぞかれてはいかがでしょうか?
また、"授業に劇的な変化をもたらす Office Mix"(Office Blogs)の中では、"教師の皆様がオンライン コンテンツを授業計画に容易に組み込めるようにすることを目的として設計されています" とはありますが、もちろんどなたでも利用は可能です。
色々な場面で活用できそうですね。
【利用環境】
なお、この Office Mix のご利用にあたっては、Office2013SP1 / PowerPoint2013 がインストールされている必要があります。SP1がインストールされていない方は、まずSP1にバージョンアップしてからダウンロードしてください。
<参照>
・Office Mix Customer Preview
・Office Mix が登場/Office Blogs
・授業に劇的な変化をもたらす Office Mix/Office Blogs
・GeoGebra(自由に使える対話的学習教材)
・動画作成アドイン Office Mix/ICTのある学び