
今までなら、"よくアクセスするサイト"が表示されていたのに、いつの間にか?設定が変わってしまったという場合、以下の手順で設定を変更します。
1) IEを起動し、ツール(歯車のアイコン)>インターネットオプション と開きます
2) 全般タブ>タブ の中の、"タブ" をクリックします

3) "タブブラウズの設定"という画面が表示されますので、"新しいタブを開いたときに表示するページ" のところを、"新しいタブページ" に変更し、あとは、OKで画面を閉じていきます

あとは、ブラウザを再起動し、新しいタブをクリックして確認してみてください。
この "よくアクセスするサイト" は、履歴からたどって表示されているものなので、Internet Explorerをリセットするなど、履歴が消去されるとやはりデータはすべて消えてしまいます。
【関連する記事】
- 2つの Internet Explorer 11
- Internet Explorer 11 のサポートが終了
- 動画サイトの利用環境
- Internet Explorer を起動したら、下部に、Microsoft E..
- IE11での Office for the web のサポートが終了、アクセスで..
- Internet Explorer 11 で、PDFファイルが開けない
- Internet Explorer のサポート終了は、プラットフォームにもよる
- Internet Explorer のサポートは、2022年6月15日に終了
- Internet Explorer と、Microsoft の各種サービスの対応..
- e-Tax ではまだ Internet Explorer が必要