Internet Explorer11(以下、IEと略) を Windows7の環境下でご利用の場合に発生する症状のようです。自分のところでも確かに確認できました。
【再現手順】
1) IEを起動して、F11キーなどでいったん全画面表示にします。
2) 最初はツールバーは隠れますが、通常画面上部にマウスをポイントすれば出てくるはずのツールバーが全く反応せずでてきません。あるいは右クリックしてツールバーが出た後は、自動で隠す設定になっていても隠れません


【対処法】
すでにIE11のバグとして多数報告があがっていますので、いずれは改善されるかもしれませんが、現在のところは状況は変わりません。
で、対処法ですが
1) 画面上部で右クリックする
こうすればツールバーは出てきますが、今度は自動的に隠れる設定になっていても隠れません。ページを切り替えたりすると元に戻ることもあるようですが、以前のバージョンのようにはスムースに表示・非表示が切り替わりません
2) F11キーによる切り替え
おそらくこれが一番確実な方法かと思われます
【ならば、他のケースではどうなのか?】
1) 他社のブラウザ:
FireFox(Ver.30):正常に機能しました
Google Chrome(Ver. 35.0.1916.153):そもそも、アドレスバーが表示されません
*Google Chromeだと、アドレスバーが出てこないという事実も今回初めて知りました...
それにしても全画面で使っている時ってChromeはどうやってアドレスを入れるんだろう?謎?
2) IEの他の組み合わせ
とりあえず試せるパターンにて確認しました
IE9(WindowsVista):正常に表示・非表示が切り換えられます
IE11(Windows7/32ビット):同様に切り替え不能
IE11(Windows8.1/64ビット):正常に表示・非表示が切り換えられます
ということで、やはり、Windows7用のIE11で発生する問題のようですね。
【関連する記事】
- 2つの Internet Explorer 11
- Internet Explorer 11 のサポートが終了
- 動画サイトの利用環境
- Internet Explorer を起動したら、下部に、Microsoft E..
- IE11での Office for the web のサポートが終了、アクセスで..
- Internet Explorer 11 で、PDFファイルが開けない
- Internet Explorer のサポート終了は、プラットフォームにもよる
- Internet Explorer のサポートは、2022年6月15日に終了
- Internet Explorer と、Microsoft の各種サービスの対応..
- e-Tax ではまだ Internet Explorer が必要