2014年06月19日

Office製品の既知の問題点について確認する

どんなソフトにもトラブルはつきものですが、内容によってすぐに改善するものもあれば、なかなか改善に至らないものもあります。
今回は、そんなOffice2013の既知の問題について紹介されているサイトをご紹介させていただきます。

現段階で回避策があるもの、そしてないものとまちまちですが、現在発生しているトラブルが、既知の問題なのか? 確認する上では役立つかと思います。

Office 2013 の既知の問題

Office 365 の既知の問題

Office Web Apps の既知の問題

何か使っていておかしいぞ?と思ったら一度確認してみてください。内容によっては回避策も提示されています。

また、回避策がない場合にも、既知の問題ということがわかるだけでも、あとは対応待ちっていうことで、多少は気分も落ち着く....かな?

また先日報道されておりましたが、6月に提供された月例パッチによって、Office2013のClick-to-Run が正常に機能しなくなるケースが確認されているようです。
報道によれば、影響を受ける人は、"Microsoftのユーザーベースの1%未満" とのことですが、仮にこれが要因で起動できなくなった場合には、プログラムの再インストールが必要になるようです。
このケースで削除される場合には、Fix Itを利用したアンインストールが推奨されているようです。

<参照>
月例パッチ適用後に「Office 2013」の「Click-to-Run」に不具合--一部ユーザーが報告

posted by クリック at 11:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック