MicrosoftのHP内で、Office.comのクリップアートを紹介しているページなどに貼られているリンクも同様の症状なので、Office製品側だけの問題ではないことがおわかり頂けると思います。
例:
・Office のクリップ アートとテンプレート
・クリップ アートとは何ですか/Office.com
それについては、Microsoft側で対処してもらうのを待つしかないので、どうしようもないのですが、では、今まであったOffice.comのクリップアートを利用するにはどうしたらいいのか?
1) クリップアートの挿入で、検索する

クリップアートの挿入の際に表示される作業ウィンドウ内では、きちんとOffice.com内のクリップアートも検索されます。例えばOffice2010の場合には、検索の際に、"Office.comのコンテンツを含める" もオンにして頂ければ、検索は可能です。Office2003/2007の場合には、"探す場所"のところで、"Webコレクション"と"Microsoft Office Online"にチェックが入っていればOKです。
* 検索する際のキーワードによっては思うように検索されないこともありますが、それはあくまでそのキーワードでは見つからなかったと言うことだけで、Office.comにあるものが検索されていないという意味ではありません。
2) 直接Office.comで検索して、クリップアートのサイトに移動する
Ofice.comのトップページ
上記のOffice.comのトップページの検索機能を使用して、クリップアートのサイトへ移動が可能です。
手順
1. Office.comのトップページに移動し、検索枠に、探したい画像のキーワードを入力し虫眼鏡をクリックして検索をします

2. 検索結果が表示されたら、"画像の検索結果" の所にある "その他" をクリックします

3. クリップアートの検索画面に移動できます。こちらの画面の検索機能からであれば、クリップアートのみ検索が可能になります

Office.comのクリップアートを直接検索して探したい場合には、当面は、このサイトをお気に入りに登録しておくなりしてご利用頂く方がいいかもしれませんね。
【関連する記事】
- Office の基本操作 2025-07-1 セーフモードで起動して Offic..
- アイコンに名称が表示されるようになりました
- Anonymous file 共有が Android デバイスでも可能になります..
- Microsoft 365 での Windows 10 のサポートが延長
- Microsoft 365 Insider を対象に Active X コントロ..
- Office 2016 のアプリが終了してしまう
- 「技術的な問題が発生しています」となって Office 製品がインストールできな..
- Word などを起動しようとすると 0xC0000142 のエラーでプログラムが..
- 【Copilot+PC】で注意したい プレインストール版Office製品
- Microsoft アカウントの "サブスクリプション" の画面に、「インストー..