2014年02月18日

Office2013 と Office2013RTの違い

Office2013 と Office2013RT。この2つ、実は細かいところでは、似て非なるものというところがあります。今回は、この2つの製品の違いについて取り上げてみました。

一般的に、国内で販売されているWindow8以降にプリインストールで搭載されているのは、Office Personal2013 あるいは Office Home & Business2013 といったものが中心になります。当然、その他のEditionが搭載されているケースもあるかもしれませんし、またPC用にRetail版のOffice Professional 2013もあれば、Office365のような形で提供されているOfficeProPlus2013もあります。
とりあえずこれらの商品は、そのEditionによって搭載されているコンポーネントに違いはあっても機能面での制限などの大きな違いはありません。
先日、ちょっと取り上げたOffice Web Appsなんていうものもありますが、これはさらに機能が制限されている無料版のOffice製品です。こちらとの違いについてはまた別途ご紹介いたします。

さて今回取り上げたOffice2013RTですが、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、そしてOneNoteと、その製品構成的には Office Home & Busuness2013と同じになります。

しかし、タブレット端末向けに提供されているOffice2013RTは、動作環境がタブレットということもあって、タブレット用のOS上で動作するという動作環境の違いにより、利用できない機能があります。先日取り上げた、Office Web Appsも含めて機能的な比較をすると...

Offoce2013 > Office2013RT > OfficeWebApps

といったような感じになります。

今回取り上げたOffice Home&Business 2013 と Office2013RTの違いについての詳細は、参照させて頂いた "Office 2013 RT の紹介" の中の、"Office 2013 RT で使用できない Office Home および Student 2013 の機能にはどのようなものがありますか" をまとめたものです。

Office2013 と Office2013RT の違い

同じ製品構成のOffice Home & Business2013 と Office 2013RT として、両者を比較してみました 
20140218-1.jpg
利用可能
利用不可
制限あり
に分類してみました。
注) 制限あり:同じ機能は利用できないが、それに代用する手段・方法がある。あるいは、新規に導入する機能はないが、作成されたデータに導入されている場合には機能するなど、完全に同じように使えるわけではないものの、利用が不可でもないケース

ちょっと前にも取り上げましたが、はがき作成のウィザードなどはWord2013RTにはありません。これなどは、一般の利用者にとって、まさにOffice2013とOffice2013RTとの違いで、気がつきやすい部分かもしれません。注意が必要ですね。

<参照>
Office Home & Business
Office 2013 RT の紹介
Office 2013 の新機能
Office製品ラインアップ

posted by クリック at 16:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック