2014年01月15日

Office用アプリの導入と利用

前回、Office用アプリの概要についてご紹介させて頂きましたが、今回は、Office用アプリの導入と利用について、ご紹介いたします。

利用は簡単です。今回はWordの例でご紹介します。

1) 挿入タブを開いて、"Office用アプリ" をクリックします

20140114-1.jpg

2) 初めての場合には何も表示されませんので、"Officeストア" をクリックして進みます。もちろん、この画面の、"お勧めのアプリ" をクリックしても、また検索しても問題ありません

20140114-2.jpg

* Officeストアから導入しますので、インターネット環境が必要です

3) ブラウザが起動し、Officeストアに接続、Word用のOfficeアプリの紹介ページが表示されます

20140114-3.jpg20140114-4.jpg

4) それぞれのアプリのアイコンをクリックすると説明が表示されます(一覧から、"追加"をクリックしても、説明の画面に移行します)

5) 説明の画面に移動してから、"追加" をクリックします

20140114-5.jpg

6) "アプリの追加の確認" 画面に移行しますので、"続行" をクリックします

20140114-6.jpg

7) "ご注文を処理しています" の画面がでた後、ブラウザ上では、アプリの挿入方法の説明画面に切り替わります

20140114-7.jpg20140114-8.jpg

8) これで導入完了。再度Wordの画面に戻って、挿入タブ>Office用アプリ と開くと、"個人用アプリ"のところに導入したアプリが表示されます

20140114-9.jpg

* Officeアプリのダイアログが開いた時に、検索や"お勧めのアプリ" をクリックする場合には、Office用アプリダイアログ内で展開され、別途ブラウザは起動してきません。
* "Office用アプリ"ダイアログでは、"個人用アプリ" の所には、導入済みのアプリが、"お勧めのアプリ" には、お勧めのアプリがアイコンで表示されます。このダイアログでは、追加を押しても説明がでるだけで、追加されません。

なお今回はWordで試しましたが、Excelのコンテンツアプリの場合、同様の手順で導入可能です。以下にBing Mapsアプリを導入した一例も表示しておきます。

【Office用アプリの利用】
導入したOffice用アプリを起動するには以下の手順で行います。

1) 挿入タブ>Office用アプリ とクリックして開きます
2) 導入済みのアプリがありますので、クリックして選択の上、ダイアログ右下の "挿入" をクリックします
3) 画面右の作業ウィンドウ内に、作業ウィンドウアプリが起動してきます
ちなみに、今回のWordのOffice用アプリ(作業ウィンドウアプリ)を導入した例でご紹介しましたが、右側の画像は、Excel2013にて、コンテンツアプリを挿入した例です。

20140114-10.jpg20140114-12.jpg

* Officeストアには、様々なOfficeアプリが提供されています。また海外のサーバーから取り込むことも可能です。

【Office用アプリの削除】
導入されたOffice用アプリは、"Office用アプリ" ダイアログ内の、"個人用アプリの管理" から行います。

1) 挿入タブ>Office用アプリ とクリックして開きます。導入済みのOfficeアプリのアイコンが表示されます
2) "個人用アプリの管理" をクリックすると、ブラウザが起動し、アプリの管理画面が表示されます
3) 不要なアプリを決めたら、"操作" にある "非表示" をクリックして非表示にします

注)本来、Office2013は、Microsoftアカウントと紐付いて管理されています。PIPC版(プリインストール版)の場合で、再インストールなどしてこともなく、さらにWindows8の場合で、ローカルアカウントで利用されている場合には、その段階では、Microsoftアカウントとは紐付いておりません。Microsoftアカウントすらまだお持ちでないかもしれませんね。
Microsoftアカウントをお持ちでない場合には、Officeアプリの挿入をクリックしても、Microsoftアカウントのサインインの画面が表示され、サインインしないとご利用いただけませんので、今後こうしたサービスをご利用になるにあたって、Microsoftアカウントの取得をお勧めいたします。

20140114-11.jpg

まだ紐付いていない他のMicrosoftアカウントでログインしている場合、一応マイアプリの画面で表示されますが、"Officeのインストール" などの一部のリンクをクリックすると、"Officeはこのアカウントに関連付けられていません" と表示されてしまいますので、ご注意ください。

<参照>
[Office用アプリ]アプリを削除する/初心者用備忘録
Office 用アプリの一覧を更新する
Office 用アプリに Bing Maps を追加しよう
Microsoft アカウント登録手続き


posted by クリック at 20:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック