いろいろなケースがあると思いますが、今回のケースは、エラー内容をイベントログを確認したところ、ESENT.dllモジュールでエラーが発生していることを確認。ただしこのエラーで確認しても、いまひとつはっきりとした解決策がヒットしない。
そこで、まずは順番に確認してみることにしました。
1) グラフィックスドライバーのUpdate
Intel 統合グラフィック ドライバー Igdkmd32.sys (32 ビット)/Igdkmd64.sys (64 ビット) バージョン によるものとの情報もありましたので、VaioのHPから該当機種のドライバーをダウンロードし更新。
インテルHDグラフィックス・ドライバーを 9.17.10.2932 に更新。
----> ただし、今回は、更新後も変わらず。
2) Windows Liveメールの再インストール
まずは、定番でしたが、アンインストールツールと、スタンドアロンインストールツールにて再インストール。
----> 単純に、再インストールしただけでは結果は変わらず。再インストール後も状況は改善せずすぐに動作を停止になてしまいました。
3) 再度Windows Liveメールの入れなおし(ただし今回は、データストアフォルダも削除)
C:¥User¥(ログインユーザー名)¥AppData¥Local¥Microsoft
と開いて、フォルダ内のWindows Live Mailフォルダをまるまるバックアップした上で削除し、再インストール。
-----> 今回は、通常通り起動するように改善。その後、バックアップしておいたWindows Live Mailフォルダからデータをインポートしてもとどおり...
それにしても、この年末年始の忙しい時に、突然、"動作を停止しました" と出てきたりするなんて、困ったもんです...。
【関連する記事】