さらに、インターネットにはつながるものの、IEの動作も一部不安定で、IEをリセットをしても改善されず。
ということで、一旦PCを再起動。再起動した上で、再度Excelを起動したところ正常に動作し、データも表示されるようになりました。
TechNet Blogにもありますが、"「ファイルを開く」情報を読み込む際、タイミングが合わない" ことが要因だったようです。
・PC起動直後、ちょっと時間を空けてからプログラムを起動する
・他のOffice製品を起動させててみてから、Excelを起動してみる
・Enterキーを二回押してみる
・"Dynamic Data Exchange (DDE) を使用する他のアプリケーションを無視する" のチェックをはずす
など
参照させていただいたサイトに、いくつか対処法がでてますが、まずは一度 PCの再起動を試してみていただくといいのかも知れません。
今回のケースだと、Officeの修復を求める画面も出ていたようですが、場合によってはOfficeのオンライン修復なども必要になるケースもあるのかもしれません。
<参照>
・Excel 2013 で PC 起動時、初回のみ Excel のファイルを直接ダブルクリックで開けない
・Excel 2013 または Excel 2010 のファイルのアイコンをダブルクリックしてもファイルが開かない場合がある