2013年11月08日

Windows8.1RTへのアップグレードに失敗する

一時期、Windows8RT向けに配布が開始されて間もない頃、Windows8.1RTへのアップデートプログラムの提供が停止していた時期がありました。

一部で、トラブルが発生してアップデートできないということが発生していたからです。現在は、再公開され問題なくアップデートできるようになっていますが、仮に、WindowsRT8.1へのアップデートに失敗して起動できない場合には、以下のサイトを参照の上、USB回復ドライブを作成し、スタートアップエラーを修正してみてください。

起動できなくなった場合に、PCなどを利用して、回復ドライブをダウンロードして作成する方法も用意されています。

通常Surfaceには、Windows回復情報が付随しているため、デバイスをリフレッシュや出荷時にリセットすることが可能になっていますが、Surfaceに問題が発生して、起動できなくなった時のためにUSB回復ドライブを作成しておくことをおすすめいたします。

<参照>
Surface RT スタートアップ エラー 0xc000000d
posted by クリック at 11:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows8.1/RT8.1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック