
この機能、どこにあるか?っというと、"ディスク クリーンアップ"に "Windows Update のクリーンアップ" として追加される形になるんですが、いくら探してもこれがない!
またいくつかWebで検索しても、ディスククリーンアップを起動するところまではでていても、起動すれば表示されるようなことしかでてません。
でみていて気がつきました。ディスククリーンアップは、
Cドライブ>右クリックしてプロパティ>ディスクのクリーンアップ
でも、
スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>ディスクのクリーンアップ
でもどちらから起動してもいいんですが、それだけでは今回のUpdateで更新された "Windows Updateのクリーンアップ" が表示されません。
そこからさらに、"システムファイルのクリーンアップ" をクリック。再度ディスク領域の計算が始まってしばらくすると表示される "ディスククリーンアップ" には、削除するファイルの所をスクロールすると、"Windows Updateのクリーンアップ" という項目が表示されます。

ディスクの空き領域が逼迫して、"コンピューター" を開いたら、ディスクの領域が全くなくって真っ赤に表示されているなどという場合には、ディスクのクリーンアップをする際には、ぜひ、システムファイルのクリーンアップ もして、Winodws Updateのクリーンアップもお試しください。
<参照>
・Windows 7 SP1 の古い Windows の更新プログラムを削除できるようにディスク クリーンアップ ウィザード アドオン
・MS、Windows 7に“Windows Update のクリーンアップ”機能を追加する更新プログラム
【関連する記事】
- 【解決】KB4534310 の影響で、Windows 7で壁紙の設定がおかしくな..
- KB4534310 の影響で、Windows 7で壁紙の設定がおかしくなる Pa..
- KB4534310 の影響で、Windows 7で壁紙の設定がおかしくなる
- Windows 7 サポート終了
- タスクマネージャーに "閉じる" ボタンがない
- Windows 10 への移行を促すメッセージが表示される
- KB4074598 によって、ICカードリーダーが認識しない
- KB4074598 が原因で、Qosmio AV CenterでTVが視聴できな..
- Tablet PC入力パネル というツールが消えない
- "Windowsセキュリティセンターサービスを開始できません" と表示される
昨年、私のパソコンwin7にも、10月に確かにこの機能がインストールされておりますが、私も「Windows Updateのクリーンアップ」という一行が出てきておりませんでした。
検索して、さらに、「システムファイルのクリーンアップ」を押すとありますが、この「システムファイルのクリーンアップ」がそもそも出てないんです。
これはどうすればよいのでしょうか?
今日、パソコンを起動した際、クリーンアップしています・・・というような表示が出ていたので自動でやってくれるのかもしれませんが、能動的に行いたい場合はどうしたらよいでしょうか。
コメントありがとうございます。
一度以下の更新プログラムがインストールされているか確認してみてください。
Windows 7 SP1 または Windows Server 2008 R2 の SP1 の古い Windows の更新プログラムを削除できるようにディスク クリーンアップ ウィザード アドオン
http://support.microsoft.com/kb/2852386/ja
私のパソコンは、Windows 7 SP1 です。
Windows Updateの更新履歴を見ると、昨年10月に、更新プログラムKB2852386がインストールされており状態も成功となっております。
ディスククリーンアップタブを開いても、削除するファイルの一覧に、「Windows の更新のクリーンアップ」という表示が出ません。
またその場合、下のほうに「システム ファイルのクリーンアップ」というボタンが表示されるみたいですが、それが無いんです。
「削除するファイル」一覧の下に、「増加するディスク領域の合計」があり、その下が説明ですよね。その下に普通は「システムファイルのクリーンアップ」というボタンがあるんでしょうけど、その部分が何もない白い状態ということです。
右下に「ファイルの表示」というボタンはあります・・・。
インストールされているのに機能していないというのは何が原因なのか。
私が何かよけいな事をしてしまったのでしょうか?パソコンに詳しくないので、それさえも見当がつきません。
私と同様の状態の方はいらっしゃらないのか、検索してもいまいち良くわかりませんでしたが、このままでは何だか不安なんですよ。
それでも表示されないのであれば、一度その更新プログラムをアンインストールして再度インストールしなおされてみてはいかがですか?
早速、アンインストール後、再インストールし再起動しましたが、結果は同じでした。
更新履歴も状態は成功となっています。
とても残念ですが、もう仕方ないですね・・・今のところ何が原因なのかがわからないので、また地道に検索してみます。
アドバイスありがとうございました。
引き続き私も何か情報が入ったらここでご紹介させていただきます。
ところで、たとえばあたしくユーザー(管理者)を作成して、一旦ログオフして作成したユーザーで入りなおしたときはどうでしょうか?
それで問題なければ、何かしらユーザープロファイルがおかしいってことになるかと思います。
ここにかいてあります。
スタート・すべてのプログラム・アクセサリー・システムツール・ディスククリーン・
C選択・その後・システムのクリーン・この中にあるとおもいます