Windows8の環境下において、Wordやワードパッドなどのアプリケーションで縦書き入力した場合、三点リーダー(…)などの一部の文字が、正しく縦書きにならないことがあるようです。
この症状、Wordで発生しているからと言って、Word側の問題ではないようで、MSのサポートサイトによると、"Windows 8 の文字列描画ルーチンの変更により発生"(サポートサイトより引用)するもののようです。
以下にあるようにWindows8の修正プログラムをインストールすることで改善するようですので、本症状に該当される方は是非修正プログラムをインストールしてみてください。
<参照>
Windows 8 で、一部の文字の縦書きが正しく処理されない
【関連する記事】
- ショートカットキーで、画像を選択する
- Office の基本操作 2023-06-1 Word の画面に画像を挿入したら..
- Word のデータが Kindle アプリで読めるようになる!
- Word に新たなショートカットキーが追加。Zoom機能がさらに身近に!
- テキストのみ貼り付けるショートカットが Word で利用可能になります
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- "Smart Save Reminder" で保存し忘れを未然に防ぐ機能が追加さ..
- Windows 版 Word に追加される新たな機能「トランスクリプト」
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..
- Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft W..