まずWindowsRTはどういうものなのか? 通常のWindows8とは異なり、ARMプロセッサーを使ったハードウェア用のOSがWindowsRTになります。つまりスタート画面の見た目はWindows8と一緒ですが、中身は全く違うので、WindowsRT用のアプリでないと動作しません。詳細は参照させて頂いたサイトをご覧ください。
さてWindowsRTのひとつの特徴が、Office2013RTを搭載していること。確かにWordやExcelが開けるのは便利なところですが、通常のOffice製品の様にOutlookは含まれていないとか、機能的に制限があるとか、注意しておいたほうがいい点もあります。
まずは、Office2013RTから...
・Office2013RTの紹介
そして、うちのPCには、Office2013RT Preview がはいっているよ...っていう人のために...
・Office 2013 RT Preview のご紹介
さらに、このOffice2013RT Preview から、"Preview"をとって正式な、Office2013RTにしたい場合、Windows Updateを実行して、"入手可能な更新プログラムをすべて表示"とすれば、"Microsoft Office Home & Student 2013RT Previewの更新プログラム(KB2748583)" というものが検出されますのでこちらをインストールすれば、Previewが取れた正式なバージョンに変わります。
さて、"Office2013RTの紹介" の所でもおわかり頂けると思いますが、Office2013RTには、Outlookが含まれていません。また通常のWindows8などに提供されているWindows LiveメールなどもWindowsRT用にはないわけですから、当然メールを利用する際には、メールアプリを利用することになります。
しかしこのメールアプリ。Windows8同様、POPアカウントの設定ができませんので、POPメールのサービスを直接メールアプリに設定して利用するといった形では、現状WindowsRTでは利用できません。
以前にもご紹介しましたが、一部メールアプリなどで利用可能なものについては、以下のサイトをご参照ください。
・ Windows 8 / Windows RT POP3 対応のメール サービスを利用する方法
じゃぁ、POPアカウントしか使えない場合にはどうしたらいいの?ってことになりますが、この続きは次回に...
<参照>
・Windows 8とWindows RTの違いと、選び方/AllAbout
・Surface Windows RT のメールについて/世の中は不思議なことだらけ
【関連する記事】
- 変換キーを押しても変換できない
- Microsoft Authenticator と今後の変更について
- Windows の基本操作 Vol.2025-03-1 Windows で使用..
- PCを起動してみるといつもと違う画面になってしまい、お気に入りなども表示されなく..
- リモートデスクトップアプリの提供が 5月27日で終了!
- USB接続されたプリンターで意図しない文字列が印刷される
- Microsoft フォトアプリが、Designer でさらにPowerUp!
- Windows の基本操作 Vol.2025-2-1 メモリはどのぐらい増やせる..
- PDFファイルをサムネイル表示にする
- Windows の基本操作 Vol.2025-1-2 Windows のセキュリ..