
Windows8の場合、スタートUIのIEなのか?、デスクトップのIEなのか?によっても事情が異なりますが、デスクトップのIEでもうまく表示されない場合には、互換モード表示を試してみてください。

今回の例は、小田急電鉄のホームページの運行状況を示すページですが、通常モードでは、運行状況を示す路線図が表示されませんでした。互換モードにすることで従来通り表示されるようになります。

IE10の場合、サイトによってうまく表示できないこともありますのでまずは試してみたい機能ですね...
<参照>
・Windows 8 の IE トラブル対処法
【関連する記事】
- いよいよあと数時間で、Internet Explorer 11 の完全無効化へ
- Internet Explorer 11 がいよいよ無効化へ
- 2つの Internet Explorer 11
- Internet Explorer 11 のサポートが終了
- 動画サイトの利用環境
- Internet Explorer を起動したら、下部に、Microsoft E..
- IE11での Office for the web のサポートが終了、アクセスで..
- Internet Explorer 11 で、PDFファイルが開けない
- Internet Explorer のサポート終了は、プラットフォームにもよる
- Internet Explorer のサポートは、2022年6月15日に終了