2013年04月03日

ページが表示されない【IE10/WIN8】

今更ではありますが、たまたま出勤しようと、列車の運行情報を確認しようとしたら遭遇したので、念のため取り上げてみました。ときどき Windows8 の Internet Explorer10で、ホームページがうまく表示されないという話を聞きます。

2013040301.jpg

Windows8の場合、スタートUIのIEなのか?、デスクトップのIEなのか?によっても事情が異なりますが、デスクトップのIEでもうまく表示されない場合には、互換モード表示を試してみてください。

2013040302.jpg

今回の例は、小田急電鉄のホームページの運行状況を示すページですが、通常モードでは、運行状況を示す路線図が表示されませんでした。互換モードにすることで従来通り表示されるようになります。

2013040303.jpg

IE10の場合、サイトによってうまく表示できないこともありますのでまずは試してみたい機能ですね...

<参照>
Windows 8 の IE トラブル対処法
posted by クリック at 10:17| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Internet Explorer | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック